2020 Fiscal Year Research-status Report
臓器不全患者の治療選択支援と予後予測のための心理社会的評価尺度の開発
Project/Area Number |
20K10413
|
Research Institution | Tokyo Women's Medical University |
Principal Investigator |
押淵 英弘 東京女子医科大学, 医学部, 講師 (90568073)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高野 公輔 東京女子医科大学, 医学部, 臨床心理士 (00866171)
筒井 順子 田園調布学園大学, 人間科学部, 准教授 (20363624)
赤穂 理絵 東京女子医科大学, 医学部, 准教授 (60627636)
小林 清香 埼玉医科大学, 医学部, 講師 (40439807)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 臓器移植 / 予後 / 心理社会的面接 / 評価尺度 |
Outline of Annual Research Achievements |
臓器移植レシピエント候補者の心理社会的側面を評価することは、移植予後を予測する上で非常に重要であると言われているが、国際的にも移植前の心理社会的評価方法の標準化が進んでいない。2012年にスタンフォード大学で心理社会的評価を目的としたThe Stanford Integrated Psychosocial Assessment for Transplantation(以下SIPAT)という尺度が開発され、現在は複数の言語への翻訳が行われており、今後国際的な評価尺度となることが期待されている。本研究の目的は、臓器移植レシピエントの移植予後を予測する心理社会的側面を評価する評価尺度を作成することである。そのために、SIPATの日本語版を作成し、信頼性と妥当性を検証する。外的妥当性は日本語版Psychosocial Assessment of Candidates for Transplantation(以下J-PACT)を使用する。2020年度は、SIPATを日本語に翻訳し、バックトランスレーションを作成し、著者による承認を得た。その後、精神科医と心理士を含めた評価者4名が匿名化された心理社会的評価面接およびカルテ情報を元に各々独立してSIPAT日本語訳とJ-PACTを評価した。SIPAT得点、J-PACT得点に加えて、心理社会的な情報、医療情報が紐づけられたデータセットを構築中である。現在までに107症例をエントリーした。中間解析を行ったところ、結果はSIPAT日本語版の評価者間一致率は強い相関を認め(ピアソンの相関係数=0.86)、SIPAT日本語版とJ-PACTの尺度間一致率においても相関を認めた(スピアマンの順位相関係数= -0.66)。以上のことから、SIPAT日本語版は移植前の心理社会的評価尺度として利用できることが期待される。本研究に関する有害事象、実施計画書からの逸脱は認められていない。また脱落例も認められていなく、本研究における研究全体の基本的な手順は遵守されていると判断する。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本年度は当初の予定通り、米国で開発された心理社会的評価尺度の日本語訳、バックトランスレーション、著者からの承認、さらにデータセットの作成まで進捗しているため、おおむね順調に進展していると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
2021年度はさらに対象のエントリーを進め、データセットを構築する。その後、データを解析し、まずは横断的な妥当性研究の結果を得て、論文化し、学会発表する。2022年度は、患者の予後との相関を検証し、最終的に信頼性の検証を行っていく。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス感染拡大に伴って、学術集会が全てオンラインとなり交通費、宿泊費として事前に計上された経費が使用されなかった。また、同様に感染対策上、研究施設内への人的流入を回避するためデータセット構築と統計解析の業務委託を中断した。以上の理由から次年度使用額が生じた。今後、同感染症の流行が収まり次第、研究活動を再開するにあたり使用することを計画している。
|