2020 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
20K10458
|
Research Institution | Hyogo Medical University |
Principal Investigator |
大谷 成人 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (10561772)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
奥野 寿臣 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (10221152)
島 正之 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (40226197)
中嶋 一彦 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (40340955)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | インフルエンザ / ワクチン / 細胞性免疫 |
Outline of Annual Research Achievements |
インフルエンザワクチンは、欧州医薬品庁(EMA)のガイダンスの基準に基づき作られているが、これは液性免疫のみを基準にしている。しかし、液性免疫の評価のみでは、インフルエンザワクチンの免疫学的評価を的確に行うことは難しい。先行研究では、細胞性免疫の測定を簡便に行う方法の開発が必要と考え、全血を細胞分離することなく、インフルエンザウイルス抗原(ワクチン株)と反応させることにより産生されるIFN-γを測定することにより細胞性免疫を評価する方法を作成した。我々が開発した方法は、特殊な設備を必要とせず、簡便に細胞性免疫測定することが出来、現在用いられている抗体価以外の方法で、インフルエンザの免疫学的評価を行うことが期待される。 今回の研究では、これまで行ってきたIFN-γの測定に加え、他の細胞性免疫のマーカーの測定方法の開発を行いIFN-γとの関係性の評価を行う。本研究への協力に同意したインフルエンザワクチン接種予定の基礎疾患のない者より採血を行い、インフルエンザ抗原は4種{A(H1N1),A(H3N2)、B(山形系)、B(ビクトリア系)}をそれぞれ用いて行う。血液と反応させる抗原量や培養時間などは複数設定し現在評価を行っている。インフルエンザワクチンの接種に伴う免疫学的効果を調べるため、ワクチン接種前後で、継時的な採血を行う。同時に血清を保存し、これらの血清を用いて、インフルエンザの抗体を赤血球凝集抑制試験にて測定する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
試薬などの入手において新型コロナウイルスの影響で多少時間がかかったがおおむね順調と考える。
|
Strategy for Future Research Activity |
既存試料の測定を進める。データが揃い次第データ分析を行う。
|
Causes of Carryover |
試薬の入手時期などにずれが生じたため、次年度に使用することとした。
|
Research Products
(2 results)