2022 Fiscal Year Annual Research Report
家庭血圧の長期縦断研究からみた血圧変動の共振現象及び無症候性脳血管障害との関連
Project/Area Number |
20K10529
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
久松 隆史 岡山大学, 医歯薬学域, 准教授 (60710449)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
神田 秀幸 岡山大学, 医歯薬学域, 教授 (80294370)
三浦 克之 滋賀医科大学, 医学部, 教授 (90257452)
児島 克英 岡山大学, 大学病院, 助教 (60509446)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 血圧変動 / 無症候性脳血管障害 / Internet of Things / 遠隔省人化 / 非接触型研究 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究代表者らは、平成29年から島根県益田市の地域住民約1500名(20-74歳)を対象にIoT技術を活用した最長5年間にわたる家庭血圧測定・管理に関するコホート研究(益田研究)を実施中である。本申請研究では、3年超継続して血圧を測定している者を対象として、蓄積された血圧データをもとに血圧変動に関する解析を実施し、頭部MRI検査を追加した。前年と同様に、益田地域医療センター医師会病院において頭部MRI検査を実施した。頭部MRI検査は、3DT1・T2強調画像、T2-STAR、FLAIR、3D-MRAの多彩な撮影方法を用いた。撮影画像をもとに、放射線科医1名が無症候性脳血管障害(ラクナ梗塞・白質病変・微小出血・脳動脈狭窄)の読影を行った。これまでに250名の撮影を終了した。 記録された血圧データ(毎日、起床後・就寝前・就寝中午前2・3・4時に測定)にもとづき、変動指数として変動係数、最高-最低値差、平均変動幅、等を用いて、時間的(季節・曜日・時間帯など時間的な偏り)および量的(最大値・変動幅等)な側面から年間・季節・日間・日内の血圧変動を評価した。また、異なる時相の血圧変動に対して時間的・量的特徴から重ね合わせを行い、共振による増幅効果を定量的に描出した。 血圧変動解析・頭部MRI検査が完了次第、データクリーニングを行った。血圧変動データ、頭部MRI検査所見、および益田研究データベースを統合したデータベースを完成させた。統合データベースをもとに、年間・季節・日間・日内の血圧変動の実態・関連要因、年間・季節・日間・日内の血圧変動と無症候性脳血管障害との関連について横断的な解析を行った。解析結果をもとに、漸次、学会・論文等で成果を公表した。
|
Research Products
(8 results)