• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

A multilateral approach to the diagnosis of sudden cardiac death centering on DNA methylation

Research Project

Project/Area Number 20K10569
Research InstitutionKansai Medical University

Principal Investigator

橋谷田 真樹  関西医科大学, 医学部, 准教授 (40374938)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
KeywordsミトコンドリアDNA / 心臓突然死 / 次世代シークエンサー / ゲノム変異解析
Outline of Annual Research Achievements

2022年度は次世代シークエンサーを用いたミトコンドリアDNA(mtDNA)解析を行った.mtDNAに変異が存在すると極めて重篤となる臨床症状を示し,ミトコンドリア病と呼ばれている.先天性で持つと乳幼児から症状が見られるが,成長後にミトコンドリア病を発症することもある.これは時間が経過すると共に変異を持つmtDNAの数が増加し,ある閾値を超えると臨床症状が出ると考えられている.特に心臓でこれが起きると心筋症の症状が出現し,突然死に至ることもあり得る.そこで当大学での解剖した突然死例のうち,1歳以下の乳幼児突然死9例,および成人6例を解析した.解剖中に採取した心筋,および心臓血からそれぞれDNAを抽出し,Precision ID mtDNA Whole Genome Panelを用いてmtDNA全領域の増幅を行い,Ion Chef Systemで前処理後, Ion Gene Studio S5 Systemでデータを取得した.得られたシークエンスデータは,ConvergeソフトウェアでmtDNA参照配列(rCRS)との変異解析を行った.なお,使用した試薬・機器はすべてThermo Fisher Scientific社製である.心筋と血液で全く同じ配列を示したのは15例中3例のみであり,心筋に生じたmtDNAの変異は蓄積されることが確認された.病原性変異は観察されなかったが,ATP8遺伝子エクソン中に塩基置換があるものが1例観察された.また,5例において,NADH dehydrogenase, subunit 4遺伝子の11038部位に変異が観察された.これらの変異と死因との関連はまだ不明であるが,心筋と血液間でのヘテロプラスミーや心筋内でのヘテロプラスミーの存在が複数例で観察されており,心臓突然死には心筋のゲノム変異のみならず,mtDNA変異が関与している可能性が示唆された.

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 1.Removal effect of DNA contamination by hydrogen peroxide plasma compared to ethylene-oxide gas.2022

    • Author(s)
      Masaki Hashiyada, Hiroaki Nakanishi, Minoru Asogawa, Atsushi Akane, Kazuyuki Saito, Hayato Miyachi, Motoki Osawa
    • Journal Title

      Legal Medicine

      Volume: 54 Pages: 1-4

    • DOI

      10.1016/j.legalmed.2021.102009

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 74マイクロハプロタイプマーカーによる混合試料解析の検討2022

    • Author(s)
      橋谷田真樹,眞鍋 翔,大林将弘,榎本祐子,松本智寛,赤根 敦
    • Organizer
      第106次日本法医学会学術全国集会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi