• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

グローバル化時代の看護人材確保ー国際移動した日本人看護師の発掘と再獲得

Research Project

Project/Area Number 20K10620
Research InstitutionKyoto Tachibana University

Principal Investigator

那須ダグバ 潤子  京都橘大学, 看護学部, 准教授 (70554898)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大野 ゆう子  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 特任教授(常勤) (60183026)
李 錦純  関西医科大学, 看護学部, 教授 (60584191)
岩佐 真也  静岡県立大学, 看護学部, 客員共同研究員 (70405372)
藤井 誠  大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任准教授(常勤) (10803760)
市川 徳子  京都先端科学大学, 健康医療学部, 助教 (70883411)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords日本人看護師 / 国際移動 / グローバル化 / 人材確保 / オーストラリア
Outline of Annual Research Achievements

2023年度の国際シンポジウムは2024年2月11日に開催したため、年度内に研究成果をまとめることが難しく次年度使用額が生じた。国際シンポジウム参加者を対象に、看護分野における国際的な発展および国際教育における需要を把握するためアンケート調査を実施した。本調査で明らかにしたい主な課題は、①どんな人が、なぜ海外へ行くのか、②海外に何を求めて行くのか、③参加者は渡航経験があるのか、④海外で働く場合はどれくらい看護を経験してから行くのか、であった。調査結果は学会誌にて発表予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Remarks (2 results)

  • [Remarks] 日本の未来の看護について考える グローバル化時代の人材確保

    • URL

      https://nasudagba.jp/globalkango/

  • [Remarks] 国際シンポジウム 日本で働く看護師にとって魅力的な 働く環境について考えよう

    • URL

      https://nasudagba.jp/wp-content/themes/nasudagba/pdf/symposiumA4_p1-4.pdf

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi