• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

二交代制勤務をする看護師の職業性ストレスの予防と働き方の見直しに関する研究

Research Project

Project/Area Number 20K10678
Research InstitutionHimeji University

Principal Investigator

平松 幸子  姫路大学, 看護学部, 准教授 (80867309)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川崎 幹子  宇部フロンティア大学, 人間健康学部, 准教授 (50562683)
西村 伸子  姫路大学, 看護学部, 教授 (90515800)
菅野 夏子  姫路大学, 看護学部, 教授 (90293290)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords職業性ストレス / 看護師 / 働き方改革 / ワークライフバランス / 自律神経活動
Outline of Annual Research Achievements

2021年度の実施計画は職場環境の改善に関するフォーカスグループインタビューを実施し、職場環境改善対策の効果について、ERI modelおよびWLB指標と自律神経活動で評価する予定であった。まず、職業性ストレスに対する働き方の見直しと行動変容がワーク・ライフ・バランスへ与える影響について明らかにする目的で介入を行った。対象は、A大学病院に勤務する看護師217名(介入群:60名、非介入群:157名)。介入群とは、勤務状況によって生じるストレスや悩み、問題点など表出された課題から、解決策を検討し、2か月間ストレスに対する対処行動を実施した群であり、非介入群は実施していない群である。2か月間ストレスに対する対処鼓動実施後、ワーク・ライフ・バランス指標(以下WLB)を用いて調査を実施した。T検定の結果、介入群と非介入群間において有意差を認めた。WLB指標項目は、経営姿勢、職場風土、上肢の管理行動、仕事の裁量、人事管理、自己啓発、社会活動、組織コミットメント、仕事総合、総合であった。WLB指標項目の平均値は、全ての項目において、介入群の方が非介入群よりも高値であった。また、2ヵ月後に実施した内容や感想について、半構成面接を実施した。面接内容は現在質的機能的分析中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナ感染拡大のため、病院内への立ち入りだけではなく、病院内の看護師も異なる部署への移動を最小限にしているため、介入後の自律神経測定は実施することができず、アンケート調査による評価となった。また、慢性ストレスの分析を行うため、爪試料を採取し、現在データ分析中である。こちらも、研究室内への人員入室を大幅に減少させていたため、分析に時間を要している。

Strategy for Future Research Activity

当初の調査および介入はすべて終了し、今後は爪試料のデータ分析の継続と、介入に関する研究論文の投稿、学会発表を行う予定であり、一部投稿も行っている。

Causes of Carryover

コロナ渦における感染対策のため、研究協力施設への入構が禁じられ、介入後の自律神経活動測定の実施ができなかった。そのため、アルバイトの雇用経費の支出がなかった。
今年度は研究成果の学会発表および論文投稿を行うため、予算として計上している学会発表に必要な経費や論文投稿の際の英文翻訳などの経費などの支出が必要となる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 大学病院に勤務する看護師長の自律神経活動と職業性ストレスの関連2022

    • Author(s)
      平松幸子,川﨑幹子,菅野夏子,中島陽子,宇城恵,元山尚美,水谷さくら,西村伸子
    • Journal Title

      インターナショナルNursing Care Research

      Volume: Vol 20.No.4 Pages: 39-48

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 大学病院に勤務する看護師の勤務形態別の自律神経活動2021

    • Author(s)
      中島陽子,平松幸子,川﨑幹子,菅野夏子,宇城恵,元山尚美,水谷さくら,西村伸子
    • Organizer
      第25回日本看護管理学会学術集会
  • [Presentation] Association between Autonomic Nervous Activity and Work-Life Balance of University Hospital.Two Shifts in a Nurses Working2021

    • Author(s)
      川﨑幹子,平松幸子,菅野夏子,中島陽子,宇城恵,元山尚美,水谷さくら,西村伸子
    • Organizer
      Work,Stress,and Health 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 大学病院に勤務する看護師の自律神経活動に影響する職業性ストレスの要因2021

    • Author(s)
      平松幸子,川﨑幹子,菅野夏子,中島陽子,宇城恵,元山尚美,水谷さくら,西村伸子
    • Organizer
      第41回日本看護科学学会学術集会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi