2022 Fiscal Year Research-status Report
Development of an Inquiry Program for Diabetic Patients with Visual Impairment Introducing IT and Verification of Its Effectiveness
Project/Area Number |
20K10760
|
Research Institution | Toyama Prefectural University |
Principal Investigator |
片田 裕子 富山県立大学, 看護学部, 教授 (60436780)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
濱野 初恵 富山県立大学, 看護学部, 助教 (10846158)
高木 昇 富山県立大学, 工学部, 教授 (50236197)
本吉 達郎 富山県立大学, 工学部, 准教授 (20533061)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 糖尿病患者 / 視力低下 / 問診プログラム / 外来通院 / IT機器 |
Outline of Annual Research Achievements |
問診プログラム開発のため、文献検討を行った結果について分析を完了し、学会発表および論文投稿を行った。この結果を参考にインタビューガイドの生成を行い、糖尿病専門外来に通院している患者および外来勤務している看護師への実態調査を実施した。その内容について保健行動的理論およびパースペクティブのシンボリック相互作用論により分析を行い、今年度学会発表の予定である。現在、論文投稿についても準備を行っている。前年度行ったオンラインでの海外施設での視察の内容も加え、分担者である工学部研究者と問診プログラム内で使用するIT機器の試作品の作製を継続して行っている。コミュニケーション項目の情報の検討と装置のコンパクト化に難航しており、試作を重ねている。 今後、作製したIT機器を糖尿病外来看護師、通院している患者数名に試行してもらい、改良を重ねる予定である。またこの機器を使用し、実態調査で明らかになった内容を含む問診プログラムを完成させ、実施し、使用前との比較検討を行う。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
理由 初年度からのCOVID-19感染拡大の影響により、医療施設内での情報収集、分担者の研究者との対面での検討などが十分にできず、試作品の試行による、IT機器の実用化に向けての改良が遅れているため。
|
Strategy for Future Research Activity |
試作したIT機器の試行を行い、実用化に向け、研究者同士での検討を重ねる。その後、試行を外来看護師、外来通院糖尿病患者数名に行い、修正を繰り返し行い、完成版とする。これらを統合し、プログラムの効果の検証を目指す。
|
Causes of Carryover |
COVID-19による実態調査の遅れから問診プログラム内で使用するIT機器の試行品作製が遅れていることと実用化に向け搭載するコミュニケーション情報を含む機器のコンパクト化が難航しているため
|
Research Products
(2 results)