• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

精神障がい者のリカバリーを支えるコンコーダンスを活用した看護師教育プログラム開発

Research Project

Project/Area Number 20K10813
Research InstitutionHealth Sciences University of Hokkaido

Principal Investigator

中安 隆志  北海道医療大学, 看護福祉学部, 助教 (10738587)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords精神障がい / リカバリー / コンコーダンス
Outline of Annual Research Achievements

本研究では介入対象を看護師としている。その理由として、リカバリーに影響を与えているのは当事者への介入内容だけではなく、専門職者のリカバリー志向性も影響しているからである。専門職者との関わりはリカバリーの促進要因にも阻害要因にもなり、当事者が情緒的支援を認知することが重要であることから、専門職者のリカバリー志向性を高める方略が課題となっている。しかしながら、看護師はリカバリーをどう学ぶかということは今まで検討されてきていなかった。
そこで、当該年度では看護師が精神障がい者のリカバリーに向けた支援を行う上で感じている困難と学習ニーズについて明確にすることを目的とし、看護師へのインタビュー調査を実施する予定であった。しかし、新型コロナウイルス感染症の影響により、対面による調査や施設への立ち入りが制限され、調査を延期せざるを得ない状況となってしまった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染症の影響が長期化しており、データ収集施設への立ち入り制限の継続、臨床側の感染症対応業務による負担の増加、研究者自身の学内業務の多忙から、思うように研究を進めることが困難であった。

Strategy for Future Research Activity

看護師の抱く困難や学習ニーズを明らかにする必要があるため、引き続き看護師を対象としたインタビュー調査を計画する。データ収集施設への立ち入りが制限されている状況が現在も継続していることから、新たな施設の検討やオンラインによるインタビューの実施も検討していく。

Causes of Carryover

調査が実施できなかったことにより、執行予定であった人件費や謝金、旅費などが生じなかったため。次年度調査を実施する予定である。

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi