• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

精神障がい者のリカバリーを支えるコンコーダンスを活用した看護師教育プログラム開発

Research Project

Project/Area Number 20K10813
Research InstitutionHealth Sciences University of Hokkaido

Principal Investigator

中安 隆志  北海道医療大学, 看護福祉学部, 講師 (10738587)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywords精神障がい / リカバリー / コンコーダンス
Outline of Annual Research Achievements

本研究では介入対象を看護師としている。その理由として、リカバリーに影響を与えているのは当事者への介入内容だけではなく、専門職者のリカバリー志向性も影響しているからである。専門職者との関わりはリカバリーの促進要因にも阻害要因にもなり、当事者が情緒的支援を認知することが重要であることから、専門職者のリカバリー志向性を高める方略が課題となっている。しかしながら、看護師はリカバリーをどう学ぶかということは今まで検討されてきていなかった。
そこで、当該年度では看護師が精神障がい者のリカバリーに向けた支援を行う上で感じている困難と学習ニーズについて明確にすることを目的とし、看護師へのインタビュー調査を実施する予定であったが、思うように調査を進めることができず結果を示すまでには至らなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

研究開始年度から新型コロナウイルス感染症の拡大による影響を受け、予定していたデータ収集施設への立ち入りや対面による調査が制限されたことで、研究全体の進度に遅れが生じた。

Strategy for Future Research Activity

研究期間の延長を申請し、引き続き課題に取り組んでいく。設定している研究課題①~③のうち最終段階の③まで実施する予定ではあるが、研究を遂行していく中で残された期間を考慮しながら計画の修正が必要かを検討していく。

Causes of Carryover

学会参加がオンデマンドになったことで旅費が生じなかったことと、データ分析に係る人件費や謝金が生じなかったため次年度使用助成金が生じた。今後の使用計画としては、特にデータ収集と分析に係る部分での支出を見込んでいる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 新型コロナウイルスの流行が及ぼす看護学生の生きにくさについて2023

    • Author(s)
      中安隆志,宮地普子,八木こずえ
    • Journal Title

      北海道医療大学看護福祉学部学会誌

      Volume: 19 Pages: 23-28

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Book] 看護実践に活かす中範囲理論 第3版2023

    • Author(s)
      野川 道子、桑原 ゆみ、神田 直樹
    • Total Pages
      536
    • Publisher
      メヂカルフレンド社
    • ISBN
      9784839216993

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi