• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

性同一性障害患者への更年期からの健康支援

Research Project

Project/Area Number 20K10841
Research InstitutionKobe City College of Nursing

Principal Investigator

井上 理絵  神戸市看護大学, 看護学部, 准教授 (10709182)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 富岡 美佳  岡山大学, 保健学研究科, 客員研究員 (30441398)
中塚 幹也  岡山大学, 保健学研究科, 教授 (40273990)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
KeywordsLGBT / 女性の更年期 / 性同一性障害 / 健康支援 / 性別不合
Outline of Annual Research Achievements

2020年~2022年までは、コロナ禍のため、実際に対面で研究ができていない時期であった。その間は、国内の文献検討を行い、第35回日本助産学会に(2021年3月)報告を行った。昨年からコロナによる制限も解除されたため、ICM(国際助産学会)にも参加し、国外での動向を収集していた。
現在、国外の文献検討を行い、性同一性障害の更年期、老年期に関する対応を確認しているところである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

2020年~2022年までは、コロナ禍のため、実際に対面で研究ができていない時期であった。
2023年からはコロナによる制限も解除されたが、仕事とのバランスがうまく取れず、研究の進行が遅れていた。

Strategy for Future Research Activity

今年度は、まず海外文献を検討し、海外の動向を確認する。その後、倫理審査後に対象者のインタビューを行う予定である(7~9月)。インタビュー後はアドバイザーに確認しながらインタビュー内容を分析する(9~10月)。内容分析後、性同一性障害の更年期に必要な支援についてまとめる予定である。

Causes of Carryover

当初予定した計画では進行しなかったため、1年延長している。

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi