2022 Fiscal Year Research-status Report
Preventing Secondhand Smoke Exposure for Pregnant Women in Indonesia
Project/Area Number |
20K10868
|
Research Institution | International University of Health and Welfare |
Principal Investigator |
佐藤 希実子 国際医療福祉大学, 成田看護学部, 講師 (10641839)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | behavior change / couple intervention / comic booklet / Health Belief Model / Indonesia / pregnant women / RCT / second-hand smoke |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究はインドネシア人の妊娠中の女性の受動喫煙暴露を予防することを目的として、(1)ランダム化比較試験によって、妊娠中の女性の家庭内受動喫煙暴露率の低下を目的としたコミック教材の有効性を検証する。(2)介入研究の対象者・保健センター・保健ポストのスタッフに対し、コミック教材に対する意見及び家庭内以外で受動喫煙に暴露している状況について質的研究調査を行う。 2022年度は上記(1)に関して、介入から3か月後に収集した214カップルの自己評価データを分析し、その内容を論文にまとめて国際誌へ投稿する準備を行った。また、②上記(1)のアウトカムの一つである、新生児のデータ収集を終え分析を開始した。更に、海外研究者からコミック教材の英語版の問い合わせがあった為、介入として使用したコミック教材の英語版を作成した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
COVID-19の影響で、研究対象地の保健施設への出入りが制限されていたため、保健施設でのデータ収集や研究対象者への聞き取りが遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
①ランダム化資格試験のアウトカムに関連した夫のデータを用いて国際看護協会が主催するICN Congress 2023(2023年7月1日~5日)でポスター発表を行う。 ②2022年度の研究実施計画にある質的調査を行う。
|
Causes of Carryover |
COVID-19の影響で、研究対象地域での調査が制限され、調査が遅れている。2023年度は、対象地域における質的調査を行う。また、これまで調査した結果を国際学会で発表し、国際誌へ投稿する為の費用として当該助成金を使用する予定である。
|