2020 Fiscal Year Research-status Report
医療的ケア児の経腸栄養製品の長期使用における免疫機能と腸内有機酸への影響
Project/Area Number |
20K10937
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
星出 まどか (梶本まどか) 山口大学, 大学院医学系研究科, 助教 (30610878)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松重 武志 山口大学, 医学部附属病院, 講師 (60528941)
井上 裕文 山口大学, 医学部附属病院, 助教 (70650604)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 医療的ケア児 / 免疫機能 / 経腸栄養製品 / 腸内細菌叢 / 難治てんかん / ウエスト症候群 |
Outline of Annual Research Achievements |
山口大学医学部附属病院で定期通院中の小児中枢神経疾患、筋疾患で経管栄養(胃管、十二指腸チューブ、胃瘻)を施行している18歳までの小児でご家族の同意を得られた10名について解析した。除外基準としては経管栄養開始後1か月以内、経口摂取を併用、感染症罹患中である児。解析内容は性別、年齢、基礎疾患、合併症、併用薬、栄養剤および末梢血・一般生化学・カルニチン・重金属・免疫機能について各種検討した。栄養剤はエネーボ、ラコール、エレンタール、エンシュアを使用していた。いずれの児もすでにカルニチンが補充されている栄養剤を使用しており、また5例で2種類以上の栄養剤を補充しているためか、明らかな低カルニチン血症や重金属低値は認められなかった。また、どの症例も栄養剤の調整を開始後は感染症で入院する頻度は減ったが、年齢が進んだ影響も示唆された。医療的ケア児の基礎疾患はバラエティーに富んでおり、脳性麻痺、染色体異常、交通外傷後、先天性サイトメガロウイルス感染症などだった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
医療的ケア児の基礎疾患の幅は広く、解析に困難さがでることが判明した。また、昨今の医療の進歩ですでに栄養剤の改良が進んでおり、現在投与中の栄養剤では低カルニチン血症は認められなかった。そのため、医療的ケア児の基礎疾患となりうる破滅型てんかん(ウエスト症候群、レノックスガストー症候群、頻回のてんかん重積をきたす難治てんかん)について、健常児と比較し、腸内細菌叢や免疫機能に差異がないか研究目的を軌道修正することとした。
|
Strategy for Future Research Activity |
医療的ケア児の基礎疾患の幅は広く、解析に困難さがでることが判明したため、医療的ケア児の基礎疾患となりうる破滅型てんかん(ウエスト症候群、レノックスガストー症候群、頻回のてんかん重積をきたす難治てんかん)について、健常児と比較し、腸内細菌叢や免疫機能に差異がないか研究目的を軌道修正することとした。
|
Causes of Carryover |
本年度の研究内容に変更が生じ、対象となる症例数が目標数に達しなかったことから腸内細菌解析に用いる消耗品の購入を見送ったため未使用額が生じた。この未使用額については令和3年度の研究費と合わせて腸内細菌叢解析に用いる検査代に充てる予定。
|
Research Products
(4 results)
-
-
-
[Journal Article] Elevated quinolinic acid levels in cerebrospinal fluid in subacute sclerosing panencephalitis2020
Author(s)
HiroHirofumi Inoue, Takeshi Matsushige, Takashi Ichiyama, Alato Okuno, Osamu Takikawa, Shozo Tomonaga, Banu Anlar, Deniz Yuksel, Yasushi Otsuka, Fumitaka Kohno, Madoka Hoshide, Shouichi Ohga, Shunji Hasegawa
-
Journal Title
J Neuroimmunol.
Volume: 339
Pages: 577088
Peer Reviewed
-