• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

第3の転倒予防因子「視機能」を活用したビジョントレーニングによる転倒予防戦略

Research Project

Project/Area Number 20K11035
Research InstitutionSeijoh University

Principal Investigator

山田 和政  星城大学, リハビリテーション学部, 教授 (20367866)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古川 公宣  星城大学, リハビリテーション学部, 教授 (30460629)
越智 亮  星城大学, リハビリテーション学部, 准教授 (60410891)
木村 大介  関西医療大学, 保健医療学部, 准教授 (90513747)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords転倒予防 / 視機能 / ステップ動作 / ビジョントレーニング
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,身体機能,認知機能に次ぐ,第三の転倒予防因子と考える「視機能」に着目し,つまずきによる転倒をより確実に回避できる「ステップ動作(素早く足を一歩前に踏み出す動作)」を獲得するための動体視力や深視力の強化を図る「ビジョントレーニングによる転倒予防戦略」を立案・実践し,転倒者数の減少に寄与できるかの検証を目的としている.研究計画は4年間であり,1年目の今年度は,健常若年者を対象にデータを収集して若者のステップ動作と視機能との関連性を明らかにすること,健常若年者を対象とすることから各種の計測方法を確認して計測プロトコールを確立するとともに,次年度の高齢者データとの比較のためのコントロールデータとすることを予定していた.
しかし,新型コロナウィルス感染拡大の影響で研究協力施設の協力と対象者の確保が難しく,十分なデータ収集が実施できなかった.本研究では,視機能(静止視力・動体視力・深視力)には動体視力計と深視力計を,ステップ動作時の眼球の動きには眼球運動測定装置を用いて計測するため,これらの計測機器を購入し,それぞれの機器使用方法および得られるデータの確認を行った.また,ステップ動作の分析には動作解析装置と表面筋電計を同期させて計測することから,その手順を確認した.そして,整備された計測環境下において,すべての計測機器を用いて複数のデータを収集し,研究分担者と共にそれぞれの役割を再確認し,計測プロトコールを確立した.その他として,本研究に関連した研究テーマの論文を執筆・投稿し,受理された.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

今年度(2020年度)は,高齢者データと比較するためのコントロールデータを,若年健常者を対象として収集し,若者のステップ動作と視機能との関連性を明らかにする予定であった.しかし,まとまった対象者数を確保できず,計測環境の整備と計測方法の確認,計測プロトコールの確立のみとなった.

Strategy for Future Research Activity

既に計測環境は整っており,計測方法の確認もできており,計測プロトコールも確立していることから,新型コロナウィルス感染予防を徹底し,早期に若年者の研究募集を行い,データ収集を開始する.

Causes of Carryover

新型コロナウィルス感染拡大の影響で対象者の確保が難しく,十分なデータ収集が実施できず,人件費・謝金としての使用ができなかった.そのため,対象者および研究協力者への人件費・謝金として次年度の助成金と合わせて使用する.

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Eye Movements and Frontal Cerebral Blood Flow during Dual-Task Performance in Young Adults: Basic Data to Identify the Mechanisms Underlying Falling in Older Adults2020

    • Author(s)
      Kazumasa Yamada, Kiminobu Furukawa, Shinya Yokoyama, Daisuke Kimura, Kazuko Watanabe
    • Journal Title

      International Journal of Neurorehabilitation

      Volume: 7 Pages: -

    • DOI

      10.37421/ijn.2020.7.381

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi