• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

精神障害者の退院後支援における訪問看護師と自治体保健師の連携支援モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 20K11138
Research InstitutionJikei University School of Medicine

Principal Investigator

嶋澤 順子  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (00331348)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上野 まり  自治医科大学, 看護学部, 教授 (50323407)
大澤 真奈美  群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 教授 (50331335)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords在宅精神障害者 / 保健師 / 訪問看護師
Outline of Annual Research Achievements

研究計画の立案に向けて文献検討を進めてきた。全61文献を精選し、文献検討を実施した結果を、日本地域看護学会第25回学術集会に投稿し、2022年8月27日に発表予定である。2022年度は、立案した研究計画書について倫理審査を受け、調査対象者の選定、調査の実施と推進して行く予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

倫理審査を受審できておらず、調査を開始できないため。2022年度は倫理審査受審に向けて準備を進めている。

Strategy for Future Research Activity

文献検討結果を日本地域看護学会第25回学術集会において演題発表し、専門分野に精通した研究者と意見交換する予定である。並行して、文献検討に基づき立案した研究計画書について倫理審査を受け、調査対象者の選定、調査の実施と推進して行く予定である。

Causes of Carryover

調査を開始していないため、先行研究の検討や研究計画立案のための計議の実施が中心となった。2022年度は、学会発表のための旅費や調査データ録音反訳の人件費等で使用する予定である。

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi