• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Clarification of pathophysiology of shoulder impingement syndrome and effect of rehabilitation

Research Project

Project/Area Number 20K11151
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

井樋 栄二  東北大学, 医学系研究科, 名誉教授 (80193465)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村木 孝行  東北大学, 大学病院, 理学療法士 (50404778)
山本 宣幸  東北大学, 大学病院, 講師 (80375287)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsバイオメカニクス / 肩インピンジメント症候群 / リハビリテーション
Outline of Annual Research Achievements

インピンジメント症候群が腱板断裂などの疾患にどのように関与しているのか、その症候群にはどのような病態を含んでいるのかは十分に明らかになっていない。インピンジメント症候群の患者(特に肩峰下インピンジメント)に対して肩甲骨の機能改善などの運動療法のリハビリテーションを行うと症状が改善することが臨床的にしられており、臨床の現場ではインピンジメント症候群の患者に対して治療としてリハビリテーションが処方されることがよくある。しかし、なぜリハビリテーションが有効なのか、その機序が何かは明らかにされていない。リハビリテーションが有効な機序が証明されれば今後、どのような症例にリハビリテーションが有効で選択すべきかの治療指針となる。研究は1)遺体を用いた生体力学的研究、2)患者での病態評価、3)患者での介入効果の証明、の3つからなる。生体力学的研究では、新鮮遺体を用い接触現象を圧センサーで、動作解析を磁気センサーで行い病態を定量評価した。インピンジメント患者での動態観察では、臨床診断でインピンジメントと診断された患者に対してその病態をより定量的かつ客観的に評価するために磁気センサーを体表に貼り付け肩甲上腕関節および肩甲胸郭関節の動作解析を行った。インクリノメーターを用いて肩甲骨の傾き、回旋、内外旋動作を定量評価した。リハビリテーションの効果証明として、インピンジメントと診断された患者に対して、痛みや可動域を調べ、リハビリテーション介入前後で前述した肩甲上腕関節および肩甲胸郭関節の運動にどのような変化があったのか調査した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] The quantification of muscle activities during arm elevation following reverse shoulder arthroplasty or superior capsular reconstruction for irreparable rotator cuff tears using a positron emission tomography.2023

    • Author(s)
      Shinagawa K, Hatta T, Watanuki S, Yamamoto N, Tashiro M, Itoi E.
    • Journal Title

      J Shoulder Elbow Surg.

      Volume: 32 Pages: 392-400

    • DOI

      10.1016/j.jse.2022.08.020. Online ahead of print. PMID: 36206980

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Bony lesions in shoulder instability2022

    • Author(s)
      井樋栄二
    • Organizer
      9th World Congress of Biomechanics
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 肩関節研究の現状と未来2022

    • Author(s)
      山本宣幸
    • Organizer
      山形整形外科研究会
    • Invited
  • [Presentation] 修復可能な腱板断裂手術のバイオメカニクス2022

    • Author(s)
      山本宣幸
    • Organizer
      第49回臨床バイオメカニクス学会
    • Invited
  • [Presentation] 人工肩関節置換術の成績向上のためにーバイオメカニクスの視点から考えるー2022

    • Author(s)
      山本宣幸
    • Organizer
      第1回Artificial Joint Seminar
    • Invited
  • [Book] Shoulderology: Searching for “Whys” Related to the Shoulder2023

    • Author(s)
      井樋栄二
    • Total Pages
      248
    • Publisher
      Springer
    • ISBN
      978-981-99-0344-3

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi