2021 Fiscal Year Research-status Report
視覚負荷効果を利用した歩行機能改善トレーニングの検討
Project/Area Number |
20K11340
|
Research Institution | Osaka Prefecture University |
Principal Investigator |
吉井 泉 大阪府立大学, 高等教育推進機構, 准教授 (10244675)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
真嶋 由貴恵 大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科, 教授 (70285360)
松田 健 阪南大学, 経営情報学部, 教授 (40591178)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 歩行機能改善 / 視覚負荷トレーニング / 脳NIRS / 視線配置分析 |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度(2021年度)は、液晶シャッターゴーグル(Visioup:以下、ゴーグル)を使用した視覚負荷効果について、視覚機能およびバランス機能に及ぼす影響について測定を行った。これらの測定は前年度(2020年度)に計画していたが、測定者と被験者が近接する状態となるため、新型コロナ感染症予防の観点から実施が困難であり、今年度実施した。 測定は、2021年11月~2022年2月に実施した。被験者は、男子大学生および大学院生20名とした。ゴーグルを装着して、DVA動体視力、KVA動体視力、深視力、眼と手の協同動作の視覚機能4項目と静的重心動揺の合計5項目を実施した。ゴーグルの遮蔽条件は、遮蔽なし、10Hz遮蔽、80Hz遮蔽の3条件とし、ランダムに設定した。実験に先立ち、本学倫理委員会に申請し承認を得た。 測定データの集計と分析は現在実施中であるが、各測定項目とも、10Hz遮蔽、80Hz遮蔽、遮蔽なしの順に、視覚負荷影響を大きく受ける傾向が確認された。ゴーグルによる視覚負荷については主観的効果は報告されていたが、測定結果から客観的データをして確認することが出来た。遮蔽なしに対する2つの遮蔽条件の比較をすることで、次年度(2022度)に計画している測定の負荷設定を行うこととした。 また、次年度に計画している視線配置測定のために、アイトラッキングシステム(TobiiPro グラス3)と現有している9軸モーションセンサを使用し、10m直線歩行による予備測定を実施した。 これらの実績を踏まえ、次年度の測定を計画し研究をまとめていく。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究実績の概要でも記載した通り、ゴーグルによる視覚負荷効果について、4項目の視覚機能および静的重心動揺について測定し、遮蔽へ影響を客観的に示すことが出来た。また、次年度に向けた予備測定も完了している。さらに、視覚負荷時の脳NIRS測定については、当該研究費で装置の購入は困難であったが、共同研究を行っている他大学から借用できるよう依頼し了承を得ている。今後コロナ禍の影響により、測定が困難となることも予想されるが、上記の理由から、おおむね順調に進展していると考える
|
Strategy for Future Research Activity |
2022年度は、10m歩行課題による視覚負荷影響について、視線配置測定、脳NIRS測定を計画している。歩行課題については、直線歩行、平均台歩行、段差またぎ越し歩行について検討し、決定する。脳NIRS測定は、予算内での装置購入が困難であったことから、共同研究先からの借用し実施する予定である。これらの測定は、2022年8~9月、2022年11月~2023年1月に実施予定である。コロナ禍により測定が困難な状況になることも予想されるが、可能な範囲で実施できるよう対応していく。
|
Causes of Carryover |
次年度(2022年度)は、視覚負荷条件による脳NIRSの測定と、歩行中の視線解析を実施しする計画である。 今年度は、実際の測定が実施できなかったことから、支出予定していた被験者謝金および測定協力者謝金を執行しなかった。この繰り越し分である次年度使用額については、次年度実施する測定において使用する予定である。
|