• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

球技における「ホリスティック・コーチング」に関する実践知の解明

Research Project

Project/Area Number 20K11357
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

會田 宏  筑波大学, 体育系, 教授 (90241801)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤本 元  筑波大学, 体育系, 准教授 (30454862)
NEMES ROLAND  法政大学, スポーツ健康学部, 講師 (50718997)
山田 永子  筑波大学, 体育系, 准教授 (80611110)
東海林 祐子  慶應義塾大学, 政策・メディア研究科(藤沢), 准教授 (80439249)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords球技 / コーチング / 実践知 / Holism
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,戦術力,技術力,心的・知的能力,体力の4つの要素の調和的強化が強調される「ホリスティック・コーチング」において働いている実践知を,コーチの思考に根ざした形で構造化し,次世代を担う若手コーチの育成に寄与できる知見として実践現場に提供することである。
2022年度は,前年度までに実施した,「ホリスティック・コーチング」を実践している国内のコーチおよび「ホリスティック・コーチング」を受けている卓越した選手へのインタビュー調査によって構築された語りを質的に分析した。コーチが有する実践知の個別事例に関しては,1)小学生年代のハンドボールにおけるシュート力向上のための技術的要点として,2)高度な戦術を作り上げようとする球技チームにおける監督の情況把握能力として,3)バスケットボールにおける選手の組織コミットメントを高めるコーチングとして,それぞれ国内学術雑誌等で発表した。また,ホリスティック・コーチングによって選手が獲得できる実践知の構造に関しては,1)ハンドボールの試合における流れの認識として,2)バスケットボールにおけるグループ戦術で働いている実践知の構造として,国内学術雑誌等で発表した。
これらに加えて,「ホリスティック・コーチング」によって目指されるゲーム像に関して,近年の世界トップレベルのハンドボールの試合を対象にして,記述的ゲームパフォーマンス分析を用いて明らかにし,国際共著論文として国際誌に発表するとともに,国内外の学会大会で口頭発表した。
研究成果の中で実践に資する内容に関しては,さまざまな種目のコーチが共感・共有できる情報としてホームページで公開し,他の研究者や実践現場のコーチと意見交換できる環境を整えた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

本研究では,2021年9月までに国内外のコーチを対象にしたインタビュー調査を完了させ,指導に関する実践知の収集を終わらせる予定であった。しかし,コロナ禍,研究代表者および分担者の移動が制限され,対面で行う予定であったインタビュー調査は延期を余儀なくされた。研究最終年度である2022年度は,オンラインによるインタビュー調査も併用して調査の遅れを取り戻したが,「ホリスティック・コーチング」において働いている実践知を構造化し,次世代を担う若手コーチの育成に寄与できる知見として実践現場に提供するという目的の達成には至らなかった。そのため,科学研究費助成事業期間の延長を申請し,当初の目的を2023年度に達成させ,研究を完了させる。

Strategy for Future Research Activity

2023年度(研究4年度目,最終年度)は,これまで事例的に検討してきた「ホリスティック・コーチング」における実践知について,それぞれの共通点および相違点に着目して構造化するとともに,それを実践するコーチが獲得すべき能力について明示する。そのために,2023年10月までに複数回,研究代表者と研究分担者が一堂に会して協議する。さらに,研究成果をさまざまな球技種目のコーチが共感・共有できるように,前年度に開設したホームページを充実させ,コーチ育成に携わっている研究者や実践現場のコーチとの意見交換を推進させる。学術的意味を持つ研究成果に関しては,国内外の学会大会などにおいて口頭発表するとともに,学術雑誌に投稿する。

Causes of Carryover

2021年度(研究2年度目)に予定していた,国内外の対象者に対するインタビュー調査はコロナ禍により対面で実施できず,2022年度に実施した。そのため,2022年度に行う予定であった研究活動にかかる経費,具体的には研究代表者と研究分担者が一堂に会して協議するための旅費,研究成果を学会大会において口頭発表するための旅費が2023年度に繰り越された。これが,次年度使用額が生じた理由である。2023年度(研究4年度目,最終年度)は,当初2022年度に実施する予定であった研究活動に経費を使用する。

  • Research Products

    (18 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 4 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] マドリード工科大学(スペイン)

    • Country Name
      SPAIN
    • Counterpart Institution
      マドリード工科大学
  • [Journal Article] 球技のグループ戦術で働いている実践知の構造:バスケットボールのピックプレイを対象として2023

    • Author(s)
      松本 沙羅,會田 宏
    • Journal Title

      体育学研究

      Volume: 68 Pages: 15-31

    • DOI

      10.5432/jjpehss.22081

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 高度な戦術を作り上げようとする球技チームにおける監督の情況把握能力に関する一考察:戦術評価の動感視点を中心として2023

    • Author(s)
      藤本 元,中村 剛,會田 宏,山田 永子
    • Journal Title

      体育学研究

      Volume: 68 Pages: 51-70

    • DOI

      10.5432/jjpehss.22080

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The relationship between shots and rebounded areas in handball games2022

    • Author(s)
      Hiramoto K, Aida H, Fujimoto H, Yamada E, Gomez MA
    • Journal Title

      International Journal of Performance Analysis in Sport

      Volume: 22(4) Pages: 467-478

    • DOI

      10.1080/24748668.2022.2079891

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Machine learning for handball game analysis using valid statistics linked to victory2022

    • Author(s)
      Kato R, Kameda T, Yamada E, Fujimoto H, Aida H
    • Journal Title

      Proceedings of the 9th International Performance Analysis Workshop and Conference & 5th IACSS Conference

      Volume: - Pages: 118-121

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 小学生年代のハンドボールにおけるシュート力向上のための技術的要点:全国大会で優れた成績を収めたチームの指導者の語りを手がかりに2022

    • Author(s)
      吉永 祐貴,中山 紗織,會田 宏
    • Journal Title

      ハンドボールリサーチ

      Volume: 11 Pages: 19-30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ハンドボールの試合における流れの認識に関する事例的研究2022

    • Author(s)
      榧 浩輔,小俣 貴洋,會田 宏
    • Journal Title

      ハンドボールリサーチ

      Volume: 11 Pages: 57-66

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2020東京オリンピックハンドボール競技における選手プロフィールおよびゲームパフォーマンスが最終順位に与える影響2022

    • Author(s)
      加藤 亮介,小俣 貴洋,會田 宏
    • Journal Title

      ハンドボールリサーチ

      Volume: 11 Pages: 67-76

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] バスケットボール選手の組織コミットメントを高めるコーチング―大学男子カテゴリーにおける3名の卓越した指導者を対象に―2023

    • Author(s)
      仲澤 翔大,小井土 正亮,藤本 元,會田 宏
    • Organizer
      日本コーチング学会第34回大会
  • [Presentation] コーチング学における実践研究の最前線2023

    • Author(s)
      會田 宏,伊藤 雅充,佐良土 茂樹
    • Organizer
      日本コーチング学会第34回大会
    • Invited
  • [Presentation] 全国小学生大会で優れた成績を収めたコーチのシュート指導の要点2023

    • Author(s)
      吉永 祐貴,中山 紗織,會田 宏
    • Organizer
      日本ハンドボール学会第11回大会
  • [Presentation] 中学女子ハンドボール競技におけるボールの使用感に関する主観的評価:大会使用球の規定変更前後の比較2023

    • Author(s)
      中山 紗織,牧平 佑成,小俣 貴洋,會田 宏
    • Organizer
      日本ハンドボール学会第11回大会
  • [Presentation] WE LEAGUE1年目の理念推進活動が選手に与えた影響―競技と理念推進活動の両立に向けて―2023

    • Author(s)
      庄司 夏穂,東海林 祐子
    • Organizer
      日本フットボール学会20th Congress
  • [Presentation] 高校野球指導者における投手起用の判断基準の検討―高校野球指導者のネットワーク形成と怪我認知の関連―2023

    • Author(s)
      長門 功,東海林 祐子
    • Organizer
      日本体育・スポーツ経営学会第46回大会
  • [Presentation] Notational analysis on the shooting play of left-handed right backcourt players in women's handball2022

    • Author(s)
      Nakayama S, Yamada E, Fujimoto H, Aida H
    • Organizer
      13th World Congress of Performance Analysis of Sport 2022 & 13th International Symposium on Computer Science in Sport 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 国際レベルで活躍した女子バスケットボール選手におけるグループ戦術の実践知に関する事例研究2022

    • Author(s)
      松本 沙羅,會田 宏
    • Organizer
      日本体育・スポーツ・健康学会第72回大会
  • [Remarks] 筑波大学ハンドボールコーチング論研究室

    • URL

      http://hand-lab.taiiku.tsukuba.ac.jp/index.html

  • [Remarks] コーチングのジレンマ

    • URL

      https://www.lifeskill-coaching.com/

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi