• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

内受容感覚の気づきと感覚運動制御に着目した身体所有感の包括的理解

Research Project

Project/Area Number 20K11423
Research InstitutionKyorin University

Principal Investigator

渋谷 賢  杏林大学, 医学部, 講師 (30406996)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中本 浩揮  鹿屋体育大学, スポーツ人文・応用社会科学系, 准教授 (10423732)
畝中 智志  北翔大学, 生涯スポーツ学部, 講師 (50822946)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords身体所有感 / 内受容感覚 / マインドフルネス / 心拍誘発電位 / 自己意識 / 脳波 / ラバーハンド錯覚
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,1)「身体は私のものである」という身体に根ざした自己意識(身体所有感と呼ぶ)の変容の個人差を内受容感覚の気づきおよび感覚運動制御の観点から明らかにすること,2)内受容感覚の気づきに対する心的介入(マインドフルネス)を実施し,介入前後の内受容感覚の気づき,身体所有感,感覚運動制御の変化を調査することである.本研究の知見は,内受容感覚の気づきと身体所有感の因果関係を明らかにすることが期待される.
令和3年度は,コロナウイルス蔓延の影響を受けながらも,前半は当初に予定した通りオンラインによるマインドフルネス・プログラム(瞑想プログラム)を専門家2名を交えて開発を行った.開発したプログラムをもとに,オンラインによるマインドフルネス・プログラム(8週間)の介入を北翔大学学生19名に対して実施し,介入前後においてラバーハンド錯覚中の脳波データ(心拍誘発電位:脳波-心電図同時計測),質問紙データ(錯覚の主観報告など),タッピング運動の再生課題のデータを取得した.これらの心理・生理データに関して,解析を進めている最中である.プログラムによる介入に関して,当初できる限り対象者全員がオンラインで集まる予定であったが,大学での対面授業などの開始により,オンデマンドによる視聴による介入となった対象者も多かった.現在,統制群(20名)のデータ取得も継続しており,実験終了後に介入群と統制群の比較検討を行う予定である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

コロナウイルス蔓延の影響もあったが,データ収集が予定通り進んだため.

Strategy for Future Research Activity

令和4年度は,1)介入研究に関しては,統制群20名のデータ取得および解析を進める予定である.2)心拍情報を視覚的および聴覚的にフィードバック時のラバーハンド錯覚および心拍誘発電位の変化を調べる実験を立案し,データを取得する予定である.

Causes of Carryover

旅費が当初の予定より安価ですんだため.次年度の旅費に使用する計画である.

  • Research Products

    (2 results)

All 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Distinct modulation of mu and beta rhythm desynchronization during observation of embodied fake hand rotation2021

    • Author(s)
      Shibuya Satoshi、Unenaka Satoshi、Shimada Sotaro、Ohki Yukari
    • Journal Title

      Neuropsychologia

      Volume: 159 Pages: 107952~107952

    • DOI

      10.1016/j.neuropsychologia.2021.107952

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Predictability of Delayed Visual Feedback Under Rubber Hand Illusion Modulates Localization but Not Ownership of the Hand2021

    • Author(s)
      Shibuya Satoshi、Unenaka Satoshi、Ohki Yukari
    • Journal Title

      Frontiers in Psychology

      Volume: 12 Pages: 771284

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2021.771284

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi