• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

三次元培養筋におけるコレシストキニン遺伝子発現制御および分泌動態の解明

Research Project

Project/Area Number 20K11434
Research InstitutionOsaka Institute of Technology

Principal Investigator

中村 友浩  大阪工業大学, 工学部, 教授 (30217872)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北村 憲司  広島大学, 自然科学研究支援開発センター, 准教授 (40214811)
藤里 俊哉  大阪工業大学, 工学部, 教授 (60270732)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsコレシストキニン / 骨格筋 / 低酸素
Outline of Annual Research Achievements

2022年度は、マウス筋細胞株C2C12におけるCckタンパク質の発現動態およびHif1a siRNAを利用した遺伝子のノックダウンによるCck遺伝子の発現への影響とそのメカニズムについて再検証した。その結果、平面培養条件の分化期においてCck遺伝子の構成的な発現上昇が再確認された。低酸素特異的な転写因子であるHif1aとの直接的な関与を検討するために、Hif1a siRNAを利用した遺伝子のノックダウンによるCck遺伝子の発現への影響を再検証したところ、Hif1a発現のノックダウンでCck遺伝子発現が著しく低下することが明らかとなり、再現性も確認することができた。Cck遺伝子は筋分化とともに発現が上昇するので、Hif1a発現のノックダウンによって筋分化抑制が生じている可能性があると仮定し、筋特異的な転写因子の遺伝子発現を検証したところ、意外にもHif1a発現のノックダウンによって筋特異的な転写因子遺伝子群や総ミオシン遺伝子発現は増加していることが明らかとなった。また、Hif1a発現のノックダウンによる細胞周期関連の遺伝子発現動態も検討したが影響は見られなかった。さらに生体筋では、Cck遺伝子はTrim33タンパク質にて抑制されていることが知られているため、Hif1a発現のノックダウンによるTrim33遺伝子についても検討したが、その発現量に影響は見られなかった。今後は3次元培養筋に対するHif1a発現のノックダウンの実験手法を確立するとともに、Cckタンパク質の分泌動態の検証や筋分化におけるCck遺伝子の役割について詳細な検証を実施予定である。

Remarks

3次元培養筋における機械的除負荷はタンパク質合成を抑制し、筋萎縮を引き起こす https://www.u-presscenter.jp/article/post-48051.html
「骨格筋由来の生理活性物質であるIrisinは骨格筋収縮により分泌される」 https://www.u-presscenter.jp/article/post-48206.html

  • Research Products

    (6 results)

All 2022 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Mechanical unloading of 3D-engineered muscle leads to muscle atrophy by suppressing protein synthesis2022

    • Author(s)
      Sugimoto Takeshi、Imai Shoma、Yoshikawa Maki、Fujisato Toshia、Hashimoto Takeshi、Nakamura Tomohiro
    • Journal Title

      Journal of Applied Physiology

      Volume: 132 Pages: 1091~1103

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00323.2021

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Investigation of Brain Function-Related Myokine Secretion by Using Contractile 3D-Engineered Muscle2022

    • Author(s)
      Sugimoto Takeshi、Nakamura Tomohiro、Yokoyama Sho、Fujisato Toshia、Konishi Satoshi、Hashimoto Takeshi
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 23 Pages: 5723~5723

    • DOI

      10.3390/ijms23105723

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 3次元培養筋のCck遺伝子発現と低酸素応答2022

    • Author(s)
      中村 友浩,藤里 俊哉
    • Journal Title

      細胞

      Volume: 54(7) Pages: 34~37

  • [Journal Article] マイオカイン探索モデルとしての3次元培養筋.2022

    • Author(s)
      中村友浩、藤里俊哉
    • Journal Title

      アグリバイオ

      Volume: 6(7) Pages: 84~86

  • [Presentation] 低酸素誘導因子Hif-1αのノックダウンは筋芽細胞株C2C12の コレシストキニン遺伝子発現を抑制する2022

    • Author(s)
      中村友浩、藤里俊哉
    • Organizer
      第45回日本分子生物学会年会
  • [Remarks] 健康体育研究室 中村友浩

    • URL

      https://www.oit.ac.jp/japanese/academic/eng/dept/human/ken-tai/staff_nakamura.html

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi