• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

The mechanisms of power output after controlled force and/or velocity during eccentric contraction and and their application to resistance training.

Research Project

Project/Area Number 20K11475
Research InstitutionTokai Gakuen University

Principal Investigator

島 典広  東海学園大学, スポーツ健康科学部, 教授 (70363653)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords反動動作
Outline of Annual Research Achievements

2022年度は、65歳以上の高齢者を対象に、いすの立ち座り動作の際にできるだけ素早く座り立つ動作でトレーニングする群と、1秒間で座り1秒で立つトレーニング、3秒間で座る3秒で立つトレーニング群に分け、1週間に1回、計12週間のトレーニングを実施する予定であった。具体的には、いす立ち座り動作のトレーニングのほか、カーフレイズも同様の速度で実施させ、これらのトレーニング前後に、10回いす立ち座りにおける時間や1回毎の速度やパワー、10m速歩、10段の階段昇段時間および10段の階段降段時間の計測、さらに一定スピードで座る動作を行った直後の反動動作を用いた立つ動作の速度やパワーを計測してトレーニング効果を検討する予定であった。コロナ禍も収束に向かいつつも愛知県では「まん延防止等重点措置」が発令され、特に高齢者を対象と考えていたことからトレーニングを実施することができなかった。一方、この期間において本研究課題に関連する研究を学術論文として掲載することができた。今後は高齢者から若者に対象を変更して反動動作を用いたトレーニングに応用できる研究へと変更する。具体的にはゴムチューブで負荷を強くして反動動作を行った場合や自体重およびアシスト器具によって地面への衝撃を変化させた場合の力学的作用や筋電図などの生体反応を用いて、若者から高齢者までトレーニングに応用できる方法を開発する。特に、反動を用いた切り返し動作の役割について明らかにする。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

3年目は高齢者を対象としたトレーニングを検討していたため、コロナ禍による「まん延防止等重点措置」が発令のため研究を進めていくことが困難であった。

Strategy for Future Research Activity

2022年度で終了の予定であったが、2023年度まで1年間期間を延長して、高齢者から若者に対象を変更して本研究課題に関するトレーニング効果について最終年度は進めていく予定である。

Causes of Carryover

研究の遂行が困難なため物品費および人件費の支出が抑えられたが、次年度は研究に必要な物品を購入し、分析についても人為的サポートを得ながら効率よく進めていく計画である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2023 2022

All Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 5 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Neuromuscular activation of the quadriceps femoris, including the vastus intermedius, during isokinetic knee extensions.2023

    • Author(s)
      Hiroshi Akima, Kazuhiro Maeda, Norihiro Shima
    • Journal Title

      Scientifc Reports

      Volume: 13 Pages: 7674

    • DOI

      10.1038/s41598-023-34532-x

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Characteristics of upper-limb pull power and power endurance in Japanese female wrestlers.2022

    • Author(s)
      Tatsuki Naka; Masaaki Kanno; Shota Shidochi; Kazuhito Sakae; Norihiro Shima,
    • Journal Title

      Journal of Strength and Conditioning Research

      Volume: 36(5) Pages: e82-e87

    • DOI

      10.1519/JSC.0000000000002378

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Changes in biceps brachii muscle hardness assessed by a push-in meter and strain elastography after eccentric versus concentric contractions.2022

    • Author(s)
      Mitsuyoshi Murayama, Takayuki Inami, Norihiro Shima, Tsugutake Yoneda, Kazunori Nosaka
    • Journal Title

      Scientifc Reports

      Volume: 12(1) Pages: 9214

    • DOI

      10.1038/s41598-022-13184-3

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Effects of 8-Week Exhausting Deep Knee Flexion Flywheel Training on Persistent Quadriceps Weakness in Well- Trained Athletes Following Anterior Cruciate Ligament Reconstruction.2022

    • Author(s)
      Frederick James Henderson, Yu Konishi, Norihiro Shima, Yohei Shimokochi
    • Journal Title

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      Volume: 19(20) Pages: 13209

    • DOI

      10.3390/ijerph192013209

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] チアダンス選手の競技特異的ジャンプパフォーマンス能力と指導者の主観的評価との関連性2022

    • Author(s)
      菅野 昌明, 仲 立貴, 都築 祐衣, 平尾 栞理, 島 典広
    • Journal Title

      トレーニング指導

      Volume: 5(1) Pages: 31-40

    • DOI

      10.32171/jscicoachingtraining.5.1_34

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Characteristics of bench press and pull power in Japanese collegiate female track-and-field sprinters.2022

    • Author(s)
      Tatsuki Naka, Norihiro Shima, Masaaki Kanno
    • Journal Title

      Journal of Scientific Coaching for Training

      Volume: 5(1) Pages: 17-24

    • DOI

      10.32171/jscicoachingtraining.5.1_10

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ベンチプルのグリップ向きが主働筋の筋活動に及ぼす影響2022

    • Author(s)
      樋江井雅人, 鶴田峻希, 菅野昌明, 馬場元気, 島典広, 仲立貴
    • Organizer
      第11回 日本トレーニング指導学会大会
  • [Presentation] 高負荷ジャンプスクワットパフォーマンスとエキセントリック速度との関係2022

    • Author(s)
      菅野昌明, 玉田元気, 髙玉夢乃, 島典広, 仲 立貴
    • Organizer
      第11回 日本トレーニング指導学会大会
  • [Presentation] ジュニアトップレベルの男子体操選手と野球選手の形態と体力の特徴2022

    • Author(s)
      片山未来, 島典広
    • Organizer
      第11回 日本トレーニング指導学会大会
  • [Presentation] 反動動作における伸張性筋力発揮中の強さや角速度の違いがその後の筋力発揮に及ぼす影響2022

    • Author(s)
      島 典広, 菅野 昌明, 仲 立貴, 下河内 洋平
    • Organizer
      第77回日本体力医学会大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi