2022 Fiscal Year Annual Research Report
高齢者の筋肉・体脂肪量が認知機能やメンタルを含むADLへ及ぼす影響の検討
Project/Area Number |
20K11522
|
Research Institution | Kawasaki Medical School |
Principal Investigator |
藤本 壮八 川崎医科大学, 医学部, 准教授 (00319948)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高尾 俊弘 川崎医科大学, 医学部, 教授 (00243824)
山中 義之 川崎医科大学, 医学部, 講師 (30368625)
脇本 敏裕 川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 准教授 (90550898)
門利 知美 川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 講師 (10781552)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 高齢者 / 認知機能 / 体組成 |
Outline of Annual Research Achievements |
【対象・方法】川崎医科大学附属病院健康診断センターを受診し、歩行等ADLの自立した65歳以上で、文書による研究参加に同意を得た男女を対象とした。体組成 (筋肉量、脂肪量、骨量)は一般的な全身のDual-Energy X-ray Absorptiometry (DEXA)法で測定し、認知機能はTouch Panel-type DementiaAssessment Scale (TDAS)で評価した。TDASと体組成の関連は、統計解析ソフトウエアのJMP (R)を用いて、すべて年齢を加えた標準最小2乗法で解析した。【結果】研究参加者は91名、認知症の疑いのあるTDASが14点以上の2名を除外し89名 (男性: 54名)を解析した。平均年齢71.3歳 (男性: 71.7歳、女性: 70.7歳)、TDASの平均は3.6点 (男性: 4.5点、女性: 2.0点)であった。女性では、TDASと体重およびBMIや腹囲は有意な関連を認めなかった。しかし、体重当たりの脂肪量とTDASは正の相関を認め (p=0.013)、徐脂肪体重とは負の相関を認めた (p=0.014)。徐脂肪体重を筋肉量と骨量に分けた解析では、TDASと体重当たりの骨量は有意な関連がなく、筋肉量とは有意な負の相関を認めた (p=0.012)。男性でも、TDASと体組成で女性と同様の検討を行ったが、体重当たりの骨量のみTDASと有意な正の相関を認め (p=0.022)、他の体重やBMI、腹囲、脂肪量、筋肉量とは有意な関連を認めなかった。【結語】今回の検討で、比較的健常な高齢者では、体組成と認知機能の関連が男女で異なる可能性が示された。特に認知症のない比較的健常な高齢女性では、従来の体重やBMIより、脂肪量と筋肉量のバランスが認知機能と関連することが示唆された。
|
Research Products
(1 results)