• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

脂質網羅的解析による睡眠障害のメタボロミクスへの影響の検討

Research Project

Project/Area Number 20K11577
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

宮田 聖子  名古屋大学, 医学系研究科, 特任助教 (40560917)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野田 明子  中部大学, 臨床検査技術教育・実習センター, 教授 (80252287)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsメタボロミクス / 睡眠障害
Outline of Annual Research Achievements

これまで睡眠の障害と昼間の脳機能や身体機能との関連を明らかにしてきた。脂質の網羅的解析により、様々な疾患のメカニズム解明の努力がなされてきている。睡眠分野においては質量分析法によるメタボロミクスは始まったばかりであり、睡眠障害による代謝性疾患の発症に関する分子的なメカニズムの解明が期待されている。脂質分子種グループはコレステロールや中性脂肪といった臨床の指標より鋭敏に変動しており、睡眠障害による様々な病態のバイオマーカーとしての期待が高まっている。しかし、これまでの研究報告は実験的環境下において行われた睡眠短縮の実験であり、普段の睡眠習慣、慢性的な睡眠不足や日常的な睡眠-覚醒サイクルを反映していなかった。本研究では、睡眠覚醒リズムの障害や睡眠の障害のある者を対象に、質量分析法を用いた脂質メタボロミクス解析を実施し、睡眠と網羅的な脂質データとの関連を明らかにすることを目指している。
当初の計画では、睡眠障害の疑われる患者および学生を対象に、睡眠ポリグラフ検査または簡易睡眠検査を実施し、客観的/自覚的な睡眠評価を行い、末梢血の血漿検体をもちいて、質量分析法による網羅的脂質解析を実施する予定であった。
しかし、2020年度は、COVID-19の影響により、睡眠障害患者の検査として必須の睡眠ポリグラフ検査の実施が制限されたため、検体収集が計画通り進められなかった。さらに、研究分担者も同様に、学内への学生や外来者の立ち入りが制限されたため、計画された検体採集が実施できなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

COVID-19の影響による、睡眠障害診断に必須な睡眠検査の制限および、人員の減少による臨床業務の負担増大に伴った研究活動の制限により、当初計画の通り進められなかった。

Strategy for Future Research Activity

本年度は、昨年度実施できなかった検体の収集を推進する。また、質量分析法については、連携している研究者から情報収集を行い、測定を円滑に進められるよう計画の改善を図っていく。

Causes of Carryover

2020年度はCOVID-19の影響により、睡眠検査の制限および研究対象者の募集が制限されていたため計画通りにすすめられなかった。今年度は、感染対策を講じたうえで、昨年度実施できなかった検体採集を進めていく。

  • Research Products

    (6 results)

All 2021 2020

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Effects of long sleep time and irregular sleep?wake rhythm on cognitive function in older people2021

    • Author(s)
      Okuda Masato、Noda Akiko、Iwamoto Kunihiro、Nakashima Honoka、Takeda Kozue、Miyata Seiko、Yasuma Fumihiko、Ozaki Norio、Shimouchi Akito
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Pages: 7039

    • DOI

      10.1038/s41598-021-85817-y

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of sleep-disordered breathing and hypertension on cognitive function in elderly adults2020

    • Author(s)
      Kazuko Kato, Akiko Noda, Fumihiko Yasuma, Yuka Matsubara, Seiko Miyata, Kunihiro Iwamoto, Soichiro Miyazaki, Norio Ozaki
    • Journal Title

      Clinical and Experimental Hypertension

      Volume: 42 Pages: 250~256

    • DOI

      10.1080/10641963.2019.1632338

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Patient characteristics affecting accurate detection of sleep apnea using a bed sheet-type portable monitor2020

    • Author(s)
      Miyata Seiko、Otake Hironao、Ando Motoo、Okuda Masato、Fujishiro Hiroshige、Iwamoto Kunihiro、Noda Akiko、Sone Michihiko、Ozaki Norio
    • Journal Title

      Sleep and Breathing

      Volume: 24 Pages: 783~790

    • DOI

      10.1007/s11325-019-01963-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 認知症と睡眠障害2020

    • Author(s)
      藤城弘樹, 宮田聖子, 岩本邦弘
    • Journal Title

      日本臨牀

      Volume: 78 Pages: 567~571

  • [Journal Article] 高齢者の不眠、過眠、薬物療法が運転に及ぼす影響と指導法を教えてください2020

    • Author(s)
      宮田聖子, 岩本邦弘, 尾崎紀夫
    • Journal Title

      老年医学

      Volume: 58 Pages: 433~436

  • [Book] 高齢社会における人と自動車2021

    • Author(s)
      青木 宏文、赤松 幹之、上出 寛子、佐藤 稔久、伊藤 逸毅、稲上 誠、岩瀬 愛子、寺崎 浩子、尾崎 紀夫、河野 直子、島崎 敢、米川 隆、平岡 敏洋、田中 貴紘、松林 翔太、三輪 和久、葛谷 雅文、島田 裕之、市川 政雄、岩本 邦弘、小峰 秀彦、有馬 寛、尾上 剛史、宮田 聖子、ドミニク チェン、久木田 水生
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      コロナ社
    • ISBN
      978-4-339-02772-3

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi