• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

脂質網羅的解析による睡眠障害のメタボロミクスへの影響の検討

Research Project

Project/Area Number 20K11577
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

宮田 聖子  名古屋大学, 医学系研究科, 特任講師 (40560917)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野田 明子  中部大学, 臨床検査技術教育・実習センター, 教授 (80252287)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords脂質メタボローム / 睡眠
Outline of Annual Research Achievements

睡眠は、代謝調節に重要な役割を果たし、睡眠障害は脂質代謝異常を来す。中でも睡眠呼吸障害は、脂質代謝異常、高血圧や糖尿病と密接に関わっており、心血管病の発症リスクを高めるとの証左が多い。近年、質量分析計を用い睡眠障害による脂質代謝異常の分子的なメカニズムを解明しようという試みがなされている。質量分析計を用いた脂質代謝産物の包括的解析は、睡眠/覚醒調節および関連する代謝プロセスの理解をさらに深め、代謝プロファイリングを利用することで病態および治療効果評価においてバイオマーカー探索に不可欠となると考えられている。しかし、睡眠障害・脳機能と脂質メタボローム指標との関係は十分検討されていない。本研究では、睡眠覚醒リズムの障害や睡眠の障害のある者を対象に、質量分析法を用いた脂質メタボロミクス解析を実施し、睡眠と網羅的な脂質データとの関連を明らかにすることを目指している。
睡眠障害の疑われる患者および学生を対象に、睡眠ポリグラフ検査または簡易睡眠検査を実施し、客観的/自覚的な睡眠評価を行い、末梢血の血漿検体をもちいて、質量分析法による網羅的脂質解析を実施している。短時間睡眠の大学生と十分な睡眠時間をとっている大学生の血中脂質メタボロームを比較した際に、いくつかのリン脂質が変化していることを突き止めた。本成果は現在睡眠に関連する国際ジャーナルに投稿中である。また、COVID-19の影響による様々な制限により当初の計画よりはやや遅れているが、これまでに計測した脂質メタボロームデータの解析を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

COVID-19の影響による、睡眠障害診断に必須な睡眠検査の制限および、人員の減少による臨床業務の負担増大に伴った研究活動の制限により、当初計画の通り進められなかった。

Strategy for Future Research Activity

本年度は、検体の収集を促進する。また、これまで計測したデータの解析を進める。

Causes of Carryover

2021年度はCOVID-19の影響により、睡眠検査の制限および研究対象者の募集、学会参加が制限されていたため計画通りに使用できなかった。今年度は、感染対策を講じたうえで、昨年度実施できなかった検体採集や学会での情報収集を進めていく。

  • Research Products

    (12 results)

All 2022 2021

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Polysomnographic characteristics and predictors of positional obstructive sleep apnea in Japanese elderly2022

    • Author(s)
      Miyata Seiko、Otake Hironao、Fujishiro Hiroshige、Iwamoto Kunihiro、Noda Akiko、Sone Michihiko、Ozaki Norio
    • Journal Title

      Sleep and Biological Rhythms

      Volume: 20 Pages: 403~411

    • DOI

      10.1007/s41105-022-00385-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prevalence of obstructive sleep apnea as assessed by polysomnography in psychiatric patients with sleep-related problems2022

    • Author(s)
      Okada Ippei、Miyata Seiko、Iwamoto Kunihiro、Fujishiro Hiroshige、Noda Akiko、Ozaki Norio
    • Journal Title

      Sleep and Breathing

      Volume: 26 Pages: 1983~1991

    • DOI

      10.1007/s11325-022-02566-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] FLUID study: study protocol for an open-label, single-centre pilot study to investigate the efFect of Lemborexant on sleep management in Japanese sUbjects aged 50 years and older with Insomnia Disorder2021

    • Author(s)
      Okada Ippei、Iwamoto Kunihiro、Miyata Seiko、Fujimoto Akihiro、Tanaka Masaki、Amano Manabu、Matsuyama Nao、Taoka Toshiaki、Naganawa Shinji、Ozaki Norio
    • Journal Title

      BMJ Open

      Volume: 11 Pages: e054885~e054885

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2021-054885

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Sleep fragmentation and working memory in healthy adults2021

    • Author(s)
      Okuda Masato、Noda Akiko、Mabuchi Sho、Iwamoto Kunihiro、Banno Masahiro、Miyata Seiko、Yasuma Fumihiko、Ozaki Norio
    • Journal Title

      Sleep Science

      Volume: 14 Pages: 111-117

    • DOI

      10.5935/1984-0063.20200088

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Performance of an ambulatory electroencephalogram sleep monitor in patients with psychiatric disorders2021

    • Author(s)
      Miyata Seiko、Iwamoto Kunihiro、Banno Masahiro、Eguchi Junichi、Kaneko Satoshi、Noda Akiko、Ozaki Norio
    • Journal Title

      Journal of Sleep Research

      Volume: 130 Pages: e13273

    • DOI

      10.1111/jsr.13273

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 夜間2時間の仮眠は24時間断眠による等尺性運動開始直後の血圧応答の亢進を抑制する2022

    • Author(s)
      堀天, 蘇キン, 嵯峨崎正汰, 齋藤龍志, 水上健一, 宮田聖子, 堀田典生
    • Organizer
      第26回日本体力医学会東海地方会
  • [Presentation] 精神疾患患者に潜在する睡眠時無呼吸症候群2022

    • Author(s)
      岡田一平, 宮田聖子, 岩本邦弘, 藤城弘樹, 野田明子, 尾崎紀夫
    • Organizer
      第59回睡眠呼吸障害研究会
  • [Presentation] 高齢者における睡眠の問題と機能的能力への影響2021

    • Author(s)
      岩本邦弘, 宮田聖子, 野田明子, 尾崎紀夫
    • Organizer
      日本睡眠学会第46回定期学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 精神科診療におけるウェアラブルデバイスを用いた睡眠評価2021

    • Author(s)
      宮田聖子, 岩本邦弘, 尾崎紀夫
    • Organizer
      日本睡眠学会第46回定期学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 精神科診療における新規睡眠評価系を用いることの臨床的意義2021

    • Author(s)
      岩本邦弘, 宮田聖子, 尾崎紀夫
    • Organizer
      第117回日本精神神経学会学術総会
    • Invited
  • [Presentation] A two-hour nighttime nap suppresses sleep deprivation-increased blood pressure during passive and voluntary elbow extension-flexion exercises2021

    • Author(s)
      Hori A, Su X, Sagasaki S, Saito R, Suijo K, Miyata S,Hotta N
    • Organizer
      2021 ECSS Virtual Congress
  • [Presentation] 高齢者における睡眠・覚醒リズムの認知機能への影響2021

    • Author(s)
      奥田将人, 野田明子, 岩本邦弘, 武田祥也, 柴田洋綺, 伊藤温喜, 宮田聖子, 森俊之, 宮崎 総一郎, 尾崎紀夫
    • Organizer
      日本睡眠学会第46回定期学術集会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi