• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

食品成分による認知症予防機序の解明とスクリーニングのためのバイオマーカーの構築

Research Project

Project/Area Number 20K11626
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

湯浅 明子 (小島明子)  大阪市立大学, 大学院生活科学研究科, 准教授 (90295709)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords機能性食品成分 / 神経変性疾患 / α-シヌクレイン / SH-SY5Y / 6-hydroxydopamine / ロテノン / マテ茶抽出物
Outline of Annual Research Achievements

今年度は神経変性疾患の1つであるパーキンソン病 (PD) に焦点をあて、PDの予防効果を有する食品成分としてマテ茶抽出物を見出し、その作用メカニズムをin vivoおよびin vitro実験系を用いて解析した。
C57BL6/Jマウスに神経毒であるロテノンを経口投与してin vivo PDモデルを作製した。運動機能の評価としてPole testおよびFoot print test を実施した。その結果、ロテノン投与マウスの運動機能は、コントロール群に比べて有意に低下したが、0.04%マテ茶抽出物食群の運動機能はコントロールレベルにまで回復した。同様に、ロテノン群の腸管輸送機能は、コントロール群よりも低下したが、マテ茶抽出物食群ではコントロールレベルを維持した。また、結腸粘膜の構造は、ロテノン群では、粘膜層の短縮や不規則性および炎症が観察されたが、マテ茶抽出物を摂食させることによって正常な形態が確認された。さらに、ロテノン群では結腸組織においてレビー小体の主成分となるα-シヌクレインの蓄積や、中脳黒質におけるドーパミン作動性神経細胞の脱落が確認されたが、マテ茶抽出物の摂食はそれらの症状を回復させた。
ヒト神経芽細胞腫 (SH-SY5Y) に、6-hydroxydopamine (6-OHDA) を添加してin vitro PDモデルを作製した。SH-SY5Yの細胞生存率は6-OHDAによって有意に低下したが、マテ茶抽出物の添加によって有意に回復した。この作用メカニズムについて検討したところ、マテ茶抽出物は6-OHDAによる酸化ストレスおよびミトコンドリア機能障害、レビー小体の主成分となるα-シヌクレインをコードするSNCA mRNA発現レベルを抑制することによって、神経細胞を保護することを見出した。
以上の結果から、マテ茶抽出物は、PDの予防効果を有することが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

神経変性疾患の予防効果を有する食品成分として、マテ茶抽出物を見出し、神経細胞傷害の抑制効果とその作用メカニズムについて明らかにすることができたため。

Strategy for Future Research Activity

神経変性疾患の予防効果を有する食品成分のさらなる探索とバイオマーカーの検討を行う予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] パーキンソン病に対するマテ茶抽出物の予防効果とその作用メカニズム2021

    • Author(s)
      松元圭代、広田 栞、鍛治春花、湯浅 勲、湯浅(小島)明子
    • Organizer
      第75回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] セサミノールはNrf2-AREシグナル伝達経路を活性化することによってパーキンソン病を予防する2021

    • Author(s)
      湯浅 (小島)明子、鍛治春花、松元圭代、大村文乃、清本邦夫、湯浅 勲
    • Organizer
      第43回日本臨床栄養学会総会/第42回日本臨床栄養協会総会・第19回大連合大会
  • [Presentation] マテ茶抽出物によるパーキンソン病の予防効果と抗酸化メカニズムの検討2021

    • Author(s)
      松元圭代、広田 栞、鍛治春花、湯浅 勲、湯浅(小島)明子
    • Organizer
      第94回日本生化学会大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi