2021 Fiscal Year Research-status Report
大規模配位空間の最適化理論:離散構造論の視点を中心にして
Project/Area Number |
20K11670
|
Research Institution | The University of Electro-Communications |
Principal Investigator |
岡本 吉央 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (00402660)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | アルゴリズム理論 / 最適化理論 / 計算理論 / 離散数学 / 組合せ遷移 |
Outline of Annual Research Achievements |
大規模配位空間における最適化問題の研究として,2021年度は主に以下の研究を行った. (1) 社会選択理論に現れる無羨望配分問題を大規模配位空間における最短路問題としてモデル化し,その計算複雑性を解明し,特別な場合の多項式時間アルゴリズムを開発した.研究成果は査読付き国際会議AAAI 2022で発表した. (2) グラフの高連結度向き付けを配位とする大規模配位空間における遷移を詳細に分析することで,Nash-Williamsの定理の新証明を与えることに成功した.研究成果は査読付き国際会議SODA 2022で発表した.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究計画に記した「大規模配位空間上での最短路問題」と「大規模配位空間上でのクラスタリング問題」に対して,研究成果を得ることができ,論文を投稿中である.また,扱っている問題も多岐に渡り,応用可能性の高さを示すことができている.
|
Strategy for Future Research Activity |
現在,研究は順調に進んでいるものの,コロナ禍のために出張等が制限されている状況である.出張等に対する制限が緩和されれば,研究がより進展すると推測されるため,その点が残念である.
|
Causes of Carryover |
理由:コロナ禍の影響が大きく,研究打合せ・研究発表に関わる旅費の支出,および,それに係る物品購入のための支出が行われず,次年度使用額が正となった. 使用計画:コロナ禍終息の後に,研究打合せ・研究発表に関わる旅費,および,それに係る物品購入のために支出を行うよう計画している.
|
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Reforming an envy-free matching2022
Author(s)
Takehiro Ito, Yuni Iwamasa, Naonori Kakimura, Naoyuki Kamiyama, Yusuke Kobayashi, Yuta Nozaki, Yoshio Okamoto, Kenta Ozeki
-
Journal Title
Proceedings of the 36th AAAI Conference on Artificial Intelligence (AAAI 2022)
Volume: 掲載予定
Pages: -
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Reforming an envy-free matching2022
Author(s)
Takehiro Ito, Yuni Iwamasa, Naonori Kakimura, Naoyuki Kamiyama, Yusuke Kobayashi, Yuta Nozaki, Yoshio Okamoto, Kenta Ozeki
Organizer
36th AAAI Conference on Artificial Intelligence (AAAI 2022)
Int'l Joint Research
-
-
-
-