2020 Fiscal Year Research-status Report
有限マルコフ決定過程における平均性能最適化の理論深化と情報理論における応用
Project/Area Number |
20K11674
|
Research Institution | University of Fukui |
Principal Investigator |
岩田 賢一 福井大学, 学術研究院工学系部門, 准教授 (80284313)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山本 博資 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 名誉教授 (30136212)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 準瞬時符号 / 情報理論 / 情報源符号 / 繰り返しアルゴリズム / 最適化手法 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題では,有限マルコフ連鎖における平均性能最適化のアルゴリズムの提案を行い,提案するアルゴリズムの理論解析と情報理論における応用として,符号器が状態を有する準瞬時符号の構成法を与えることを目標としている.2020年度では,情報理論おける情報源符号に関して次の研究実績が挙げられる. [1] K. Iwata, H. Yamamoto, "An Algorithm for Constructing the Optimal Code Trees for Binary Alphabetic AIFV-m Codes," Proceedings in 2020 IEEE Information Theory Workshop (ITW), pp.261-265, April, 2021. [2] K. Iwata, H. Yamamoto, "AIVF Codes Based on Iterative Algorithm and Dynamic Programming," Proceedings in 2021 IEEE Internal Symposium on Information Theory (ISIT), 6 pages, accepted, July 2021. これらの研究は,有限マルコフ連鎖における平均性能最適化のアルゴリズムを用いている.また,下記の招待講演を行なった. [3] 岩田,藤田,山本,"AIFV符号の構成法および有限マルコフ状態における平均性能の最適化法," 電子情報通信学会フォトニックネットワーク研究会, vol.IEICE-120, no.11, pp.15-21, 2020年4月.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
2020年度の研究実績の概要に述べたように, 有限マルコフ連鎖における平均性能最適化のアルゴリズムの提案を行い,提案するアルゴリズムの理論解析と情報理論における応用として,符号器が状態を有する準瞬時符号の構成法の提案とその評価を行い,2021年4月開催のIEEE Information Theory Workshop (ITW)と2021年7月開催の2021 IEEE Internal Symposium on Information Theoryに投稿し,採録された.
|
Strategy for Future Research Activity |
Almost準瞬時符号の構成法を検討し,提案するアルゴリズムでは部分問題最適化を反復する手法であり,その最適性,適応条件,計算量などを評価する.また,提案法の応用例として,計算機実験で検証する.
|
Causes of Carryover |
コロナ禍のため,次年度使用額が生じた.研究打ち合わせ,学会発表等の旅費に関しては,実支出額が0円であった.令和3年度には使用する計画である.
|