2020 Fiscal Year Research-status Report
測距・測位不要な信号源同士の近接関係推定による信号源クラスタリング
Project/Area Number |
20K11778
|
Research Institution | Kanagawa Institute of Technology |
Principal Investigator |
川喜田 佑介 神奈川工科大学, 情報学部, 准教授 (30468540)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | クラスタリング / BLE / ビーコン / RFID |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、測距・測位不要な信号源同士の近接関係推定を行うことで、信号源のクラスタリング結果の時間推移を得、各々のクラスタのアノテーションを活用する近接性アプリケーションの創出を目的としている。そのようなアプリケーションを対象として、測距・測位不要の信号源近接性推定技術を提案している。提案手法では、受信電力強度(RSSI)の時系列データを特徴量とし、それぞれの系列間の類似度を距離関数で表し、階層的クラスタリングすることで近接関係を定量的に示すことができる。 今年度は、大学の閉鎖等の影響で実証的な研究が難しかったこともあり、部分時系列クラスタリングの検討、信号源の多様化の検討、データの前処理の検討を勧めた。部分時系列クラスタリングの検討について、時系列を分割しクラスタリングを行う技術について既存研究の調査を行った結果、滑走窓方式の部分時系列クラスタリングについての否定的な報告があり、本研究課題においても同様の結論となるかさらに検討する必要性を認めた。また、当初の計画では、設置済みあるいは各ユーザが携帯する信号源をクラスタリング対象としていたが、これに加えてアラーム音などの室内音源を信号源として利用することを検討した。さらに、データの前処理についても検討した。本研究で対象としたRSSI時系列データは、受信機の特性から非線形となる領域や、測定が不可能となり欠損値となる領域があると考えられる。欠損値を補間する手法をオープンデータを対象に適用し、その効果を確認した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
コロナ禍による大学閉鎖による学生の入構制限やその業務対応に多くの稼働を必要とした。限られた稼働を文献調査等に充てたため、当初計画が遅延した。
|
Strategy for Future Research Activity |
対象とする信号源については、市場の動向を注視して検討をすすめる。期待されていながらもなかなか普及しないBLEタグについて、特定のメーカーのスマートフォンの利用者が協調してセンシングできるBLEタグ製品が発売されたため、これを候補として検討する。このBLEタグはユーザの利便性が向上し爆発的に普及する可能性があるが、サービス提供者のプラットフォームに閉じているため、RSSI時系列データのような生のデータを入手することができるか不明な点も多い。これを信号源の候補とできるか引き続き検討する。時系列クラスタリングそのもののコア技術については、否定的な既存の報告があり新規性を見出すことが困難であっても、アノテーション等を行ってシーン推定など新たなアプリケーションの創出についても引き続き検討する。
|
Causes of Carryover |
コロナ禍による大学閉鎖による学生の入構制限やその業務対応に多くの稼働を必要とした。限られた稼働を文献調査等に充てたため、当初計画が遅延し予算執行も滞った。次年度以降で実証を伴う実験の実施が困難であれば、シミュレーションや信号発生器の利用などで代替する。
|
Research Products
(1 results)