2021 Fiscal Year Research-status Report
スマートフォン依存改善のためのスマートフォンを「使いすぎない」意欲向上の試み
Project/Area Number |
20K11909
|
Research Institution | Aoyama Gakuin University |
Principal Investigator |
村田 和義 青山学院大学, 社会情報学部, 准教授 (60422507)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | スマートフォン利用抑制 / 擬人化キャラクタ / メッセージ通知 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題は、スマートフォンの利用者に「スマートフォンを使わずにいよう」と思わせる、すなわち利用者の「使いすぎない」意欲を向上させることにより、スマートフォン利用の抑制を試みるものである。2年目となる本年度では、新型コロナウイルス感染症対策の影響で前年度に実施できなかった擬人化表現の態度の違いによる効果について検討した。前年度の予備的な実験の結果をもとに擬人化表現の態度について再度検討し、最終的に「肯定的な態度」「否定的な態度」の2種類に単純化することとした。擬人化キャラクタからの通知メッセージとして肯定的な態度のメッセージと否定的な態度のメッセージを用い、それらの違いが利用者のスマートフォン使用に対する意識や使用時間に影響するかについて検証した。評価実験の結果、肯定的な言い回しの方が利用者のスマートフォンの使いすぎを抑えようとする意欲を向上できる可能性が示された。 さらにゲーミフィケーションの利用について前年度に引き続き検討した。当初の予定では競争の枠組みとして、self-competition、other-competition、normalizingの3種類を取り上げる予定であったが、本研究課題で注目するような場面では他の参加者との比較が必要なother-competitionやnormalizingは効果が低いと判断し、self-competitionの効果に注力することとした。現在は評価に利用する指標の検討、表示方法・デバイスの検討、および実験システムの設計・構築を順次進めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
初年度の新型コロナウイルス感染症対策の影響による遅れを取り戻しつつあるが、その影響は完全になくなったとは言い難い状況である。そのため当初計画通りの進捗具合になったとは言えないと考えられる。ただし、初年度の当初計画は完了できたと考えており、また2年目の当初計画も完了はしていないものの順次進行中であることから「やや遅れている」と判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
本年度の計画のうち未実施の部分、具体的には実験システム開発と実験の実施について最終年度の前半で実施する予定である。当初計画では最終年度は「成果発表と公開」としており、これらと同時並行での進行が可能であると考えられる。
|
Causes of Carryover |
前年度に引き続き新型コロナウィルス感染症対策の影響により、システム開発や実験実施にかかる経費、および対外発表にかかる旅費に未使用分が発生した。遅れの生じた計画については次年度実施予定であり、システム開発、実験実施、対外発表にかかる経費も使用予定である。
|
Research Products
(3 results)