• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

A study on the cooperative effect of motion parallax and binocular disparity and its application to 3D displays

Research Project

Project/Area Number 20K11919
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

水科 晴樹  徳島大学, ポストLEDフォトニクス研究所, 講師 (20389224)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 陶山 史朗  宇都宮大学, オプティクス教育研究センター, 特任教授 (70457331)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords運動視差 / 奥行き知覚 / 両眼視差 / 書き割り効果 / 両眼立体視 / 垂直変位視差 / 両眼融合 / 3D表示
Outline of Annual Research Achievements

従来の二眼式3Dディスプレイにおいては,左右眼の視力差が大きい不同視の場合は奥行き知覚が困難になる,あるいは,立体形状の歪みや空間知覚の違和感があるなどの問題がある.本研究では二眼式3Dディスプレイでは運動視差が再現されていない点がこの原因のひとつではないかと考えた. そこで本研究では,運動視差をひとつの奥行き知覚手がかりとしてだけでなく,両眼視差と協調して機能し,両眼立体視を促進する効果を持つものとして考える.令和4年度は,令和2年度および令和3年度に引き続き,両眼視差に運動視差を付加することの有効性を検証した.
令和2年度から令和3年度にかけては,両眼立体視を困難にする状況として,左右の網膜像の間に垂直方向のズレ(垂直変位視差)がある場合,および左右網膜像で大きさが異なる場合を設定した.また,令和3年度から令和4年度にかけては,立体形状の歪みや空間知覚の違和感として,3Dで表示された物体が平べったく知覚される「書き割り効果」に着目し,専用の実験設備を整備し,運動視差を付加することの効果を検証した.その結果,
1.左右眼に呈示される像に垂直変位視差があったり,左右網膜像の大きさが異なる場合,両眼視差と一致した奥行きに対応する運動視差を付加することで,奥行き知覚の劣化が改善され,安定した知覚が得られることが明らかになった.
2.両眼視差に運動視差を付加することで,書き割り効果が改善されることが明らかになった.ただし,適切な運動視差を与えないと効果は得られない.また,この効果は奥行き知覚の絵画的手がかりが得られない状況下においてより顕著に現れることが明らかになった.
以上より,二眼式立体ディスプレイにおいて,左右眼の網膜像にミスマッチがある場合や3D形状の知覚に歪みが生じている場合に,両眼視差に運動視差を付加することで,それらの改善が可能であることを明らかにした.

  • Research Products

    (32 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (28 results) (of which Int'l Joint Research: 10 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Analysis and fabrication for the dimensional expansion of arc 3D display to cone-shaped display2022

    • Author(s)
      Kawakami Akua、Mizushina Haruki、Suyama Shiro、Yamamoto Kenji
    • Journal Title

      Optical Review

      Volume: 30 Pages: 93~99

    • DOI

      10.1007/s10043-022-00772-x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Accommodation and Vergence Responses to Electronic Holographic Displays and Super Multiview Holographic Stereograms2022

    • Author(s)
      Mizushina Haruki、Negishi Ippei、Nakamura Junya、Takaki Yasuhiro、Ando Hiroshi、Masaki Shinobu
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Industry Applications

      Volume: 58 Pages: 7978~7987

    • DOI

      10.1109/TIA.2022.3192739

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Unstable Depth Perception of Aerial Images in Crossed Mirror Array Can Be Controlled by Changing Fixation Distance2022

    • Author(s)
      Mizushina Haruki、Yamamoto Kohei、Suyama Shiro
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Industry Applications

      Volume: 58 Pages: 6793~6800

    • DOI

      10.1109/TIA.2022.3189971

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 視覚・触覚・聴覚が及ぼす空中ディスプレイの操作性に関する基礎的評価2023

    • Author(s)
      寺尾 保範, 水科 晴樹, 山本 健詞
    • Organizer
      映像情報メディア学会技術報告(Web会議)
  • [Presentation] 高セキュリティディスプレイ(HiViS 3D)で使用されるドットサイズと見やすさ,視域の関係2023

    • Author(s)
      藤川 和也, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞
    • Organizer
      映像情報メディア学会技術報告(Web会議)
  • [Presentation] ステレオ DFD(Depth-fused-3D)表示における奥行き知覚の基礎評価2023

    • Author(s)
      森下 雄登, 伊達 宗和, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞
    • Organizer
      HODIC学生シンポジウム(Web会議)
  • [Presentation] アーク3D表示方式における,視点移動及び3D像移動による10m程度の距離にある3D像の奥行き知覚改善2023

    • Author(s)
      安井 猛, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞
    • Organizer
      HODIC学生シンポジウム(Web会議)
  • [Presentation] 2つの顔映像を組み合わせた簡易的視線表示方式における表示可能な視線方向の検証2023

    • Author(s)
      中川 友莉恵, 水科 晴樹, 山本 健詞
    • Organizer
      HODIC学生シンポジウム(Web会議)
  • [Presentation] アーク3D表示における観察位置に依存しない像の表示方法の提案とその解析2023

    • Author(s)
      川上 亜玖吾, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞
    • Organizer
      映像情報メディア学会技術報告
  • [Presentation] 奥行の推定が困難な物体での運動視差と書き割り効果の関係2023

    • Author(s)
      高橋 宏輔, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞
    • Organizer
      映像情報メディア学会技術報告
  • [Presentation] 投影角度可変式平面フォグスクリーンに2次元画像を投影した際に生じる奥行き知覚の評価2023

    • Author(s)
      梅本 真己, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞
    • Organizer
      映像情報メディア学会技術報告
  • [Presentation] 左右で画質差をつけた高圧縮なステレオ画像の見え方の評価2023

    • Author(s)
      中山 尚人, 水科 晴樹, 山本 健詞
    • Organizer
      第21回関西学生研究論文講演会
  • [Presentation] Expansion of arc 3D display to cone-shaped display2022

    • Author(s)
      Akua Kawakami, Haruki Mizushina, Shiro Suyama, Kenji Yamamoto
    • Organizer
      OPTICAL & PHOTONICS International Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Evaluation of depth perception characteristics in plane fog screen2022

    • Author(s)
      Masaki Umemoto, Haruki Mizushina, Shiro Suyama, Kenji Yamamoto
    • Organizer
      The 22nd International Meeting on Information Display(Web会議)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Relationship between cone shape and perceived image in cone-shaped arc 3D display2022

    • Author(s)
      Akua Kawakami, Haruki Mizushina, Shiro Suyama, Kenji Yamamoto
    • Organizer
      The 22nd International Meeting on Information Display(Web会議)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of motion parallax and shooting distance for reducing cardboard effect in stereo images2022

    • Author(s)
      Kosuke Takahashi, Haruki Mizushina, Shiro Suyama, Kenji Yamamoto
    • Organizer
      The 22nd International Meeting on Information Display(Web会議)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 映像の変形によるベクションの強度増大の試み2022

    • Author(s)
      中西 康介,水科 晴樹,山本 健詞
    • Organizer
      第22回情報フォトニクス研究グループ研究会
  • [Presentation] 空中タッチディスプレイにおける足裏への振動によるタッチ感の提示2022

    • Author(s)
      寺尾 保範,水科 晴樹,山本 健詞
    • Organizer
      第22回情報フォトニクス研究グループ研究会
  • [Presentation] VELF3Dディスプレイにおける輝度分布の理論値と測定値の比較2022

    • Author(s)
      森下 雄登,水科 晴樹,陶山 史朗,伊達 宗和,山本 健詞
    • Organizer
      第22回情報フォトニクス研究グループ研究会
  • [Presentation] 平面フォグスクリーンに二次元画像を投影した際に生じる奥行き知覚の評価(Web会議)2022

    • Author(s)
      梅本 真己,水科 晴樹,陶山 史朗,山本 健詞
    • Organizer
      映像情報メディア学会技術報告
  • [Presentation] Improvement of perceived depth instability by motion parallax in binocular stereopsis with left-right retinal image mismatch2022

    • Author(s)
      Haruki Mizushina, Yusuke Fukuta, Shiro Suyama, Kenji Yamamoto
    • Organizer
      2022 IEEE Industry Applications Society Annual Meeting(Web会議)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 日常的なシーンのステレオ画像で発生した書き割り効果における運動視差の付加による改善効果の評価2022

    • Author(s)
      高橋 宏輔,水科 晴樹,陶山 史朗,山本 健詞
    • Organizer
      信学技報
  • [Presentation] フレネル型線刻を用いたアーク3D表示方式の提案と基礎検討2022

    • Author(s)
      田口 遼斗,水科 晴樹,陶山 史朗,山本 健詞
    • Organizer
      信学技報(Web会議)
  • [Presentation] 円柱形アーク3D表示における知覚される像点の位置の解析2022

    • Author(s)
      川上 亜玖吾,水科 晴樹,陶山 史朗,山本 健詞
    • Organizer
      Optics & Photonics Japan 2022
  • [Presentation] 回転式平面フォグスクリーンに投影した2次元画像の奥行き知覚2022

    • Author(s)
      梅本 真己,水科 晴樹,陶山 史朗,山本 健詞
    • Organizer
      Optics & Photonics Japan 2022
  • [Presentation] 電子ホログラムに対する調節・輻輳応答2022

    • Author(s)
      水科 晴樹,根岸 一平,中村 淳也,高木 康博,安藤 広志,正木 信夫
    • Organizer
      Optics & Photonics Japan 2022
    • Invited
  • [Presentation] Evaluation of Dot Size for Readability of Information Used in Highly-Visually-Secured Depth-Fused 3D (HiViS 3D)2022

    • Author(s)
      Kazuya Fujikawa, Haruki Mizushina, Shiro Suyama, Kenji Yamamoto
    • Organizer
      The 13th International Conference on 3D Systems and Applications(Web会議)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Pseudo Gaze Direction Change Method with Wide Gaze Direction Range by Spatial Blending of 2D Face Videos with Different Gaze Direction2022

    • Author(s)
      Yurie Nakagawa, Haruki Mizushina, Shiro Suyama, Kenji Yamamoto
    • Organizer
      The 13th International Conference on 3D Systems and Applications(Web会議)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Experimental Evaluation of Stereo Still Image with Image Quality Difference Using the Blur Filter2022

    • Author(s)
      Naoto Nakayama, Haruki Mizushina, Kenji Yamamoto
    • Organizer
      The 13th International Conference on 3D Systems and Applications(Web会議)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Depth Perception Characteristics in Plane Fog Screen2022

    • Author(s)
      Masaki Umemoto, Haruki Mizushina, Shiro Suyama, Kenji Yamamoto
    • Organizer
      The 29th International Display Workshops
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Evaluation of Motion Parallax to Reduce Cardboard Effect when Stimulus of Stereo Images Are Natural Scene2022

    • Author(s)
      Kosuke Takahashi, Haruki Mizushina, Shiro Suyama, Kenji Yamamoto
    • Organizer
      The 29th International Display Workshops
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 図説 視覚の事典2022

    • Author(s)
      飯島淳彦,木村英司,福田一帆,辻村誠一,富松江梨佳,塩入 諭,増田 修,光藤宏行,久方瑠美,鯉田孝和,溝上陽子,栗木一郎,山内泰樹,永井岳大,須長正治,眞田尚久,熊野弘紀,松下戦具,佐々木耕太,坂野雄一,繁桝博昭,草野 勉,下野孝一,一川 誠,水科晴樹,他
    • Total Pages
      360
    • Publisher
      朝倉書店
    • ISBN
      978-4-254-10294-9

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi