2022 Fiscal Year Annual Research Report
共感性を創出する没入型タンジブル平和学習システムの開発
Project/Area Number |
20K12093
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
瀬戸崎 典夫 長崎大学, 情報データ科学部, 准教授 (70586635)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
全 炳徳 長崎大学, 情報データ科学部, 教授 (10264201)
森田 裕介 早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (20314891)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | バーチャルリアリティ / タンジブルユーザインタフェース / 平和教育 / 学習コンテンツ |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では,タンジブル操作を取り入れた没入型平和学習用VR教材を開発した.学習者は,原爆投下前の地図や資料などを参照しながらテーブル上に建物模型を配置し,当時の長崎市の街並みを再現する.その際,建物模型で再現した街並みは,バーチャル環境にもリアルタイムで構築される.また,HMDを装着することで,学習者らが構築した「模型ワールド」に入ることができる.次に,当時の街並みの詳細や生活感を示した「原爆投下前」に加えて,両手のコントローラのトリガーを引きながら,バーチャル環境のコントローラの先端に表示された2つの球体を接触させることによって,「原爆投下後」に切り変えることができる. さらに,原爆投下前後におけるバーチャル環境での探索的な活動を促すべく,バーチャル環境における説明が必要な箇所に「?」のマークが示された球体を浮遊させた.球体は,周囲の背景と同化しないように,金色のテクスチャーに光沢を設定した.また,配色だけではなく,球体の動きからも周囲の背景との識別ができるように,上下に動くアニメーションを付与し,球体に浮遊感を設けた.さらに,水平方向にゆっくりと回転するアニメーションを付与することで,バーチャル環境における多様な角度からも球体に示されている「?」のマークが視認できるようにした.浮遊する球体をコントローラで触れることによって,説明箇所の関連画像と文字情報が表示される.文字情報は,左手のコントローラと連動した位置に設定されており,学習者は任意の位置に動かすことができる.また,文字情報の右下に音声情報による解説を再生するボタンを設けた.右手のコントローラで音声解説の再生ボタンをタップすることで,文字情報による解説と同様の内容を音声情報として聴くことができる.
|
Research Products
(1 results)