• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Braille translation system supporting student volunteers

Research Project

Project/Area Number 20K12098
Research InstitutionKinjo University

Principal Investigator

川邊 弘之  金城大学, 社会福祉学部, 教授 (60249167)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 下村 有子  金沢大学, 設計製造技術研究所, 研究協力員 (70171006)
瀬戸 就一  金城大学短期大学部, ビジネス実務学科, 教授 (90196973)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords点字翻訳 / 深層学習 / 全盲学生 / 学生支援
Outline of Annual Research Achievements

日本語から点字への翻訳を深層学習、特に教師あり学習で行うためには、日本語文と点字文との対訳が必要である。点字図書館に協力を仰ぎ、点字図書の点字編集ソフトウェアの保存データを借用した。保存データから印刷時の書式データを削除して、点字データとした。一方、点字図書館から借りた点字でータのオリジナル書籍をスキャナで読み込み、OCR ソフトウェアでテキストデータ化した。誤認識があったので修正した。上記で得られた「日本語文、分かち書きカナ」対、または、「日本語文、点字文」対の対訳を用意し、ニューラル機械翻訳の深層学習で翻訳機を作成した。ネットワークモデルとして、自然言語処理で多くの成果をもたらしているtransformerを採用した。その翻訳機を用いて、日本語から点字への翻訳を行った。そして、 [1]日本語文から点字文法のカナ文字への変換、[2]カナ文字から点字文法の分かち書きカナへの変換、[3]分かち書きカナから点字への変換、[4]日本語文から点字への変換、をそれぞれ実行して、翻訳結果を評価し、良好な結果を得た。
また、字句解析と構文解析で利用するつもりであったlex(flex)と yacc(bison)が8bitコードだけを解し、日本語の多バイトコードを受け付けない仕様であることがわかったが、この仕様の制限を回避する方策(日本語1文字の 多バイト列を複数の8bitコードからなる文字列とみなす)を考案し、変換プログラム・逆変換プログラムを書いた。これにより、上記の翻訳結果の検証ができた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Braille Translation System using Neural Machine Translation Technology III - Braille generation from Kana-Kanji mixed sentences -2022

    • Author(s)
      H.Kawabe, Y.Shimomura and S.Seto
    • Journal Title

      Programme and Abstract Proceedings The 2022 Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems Conference

      Volume: - Pages: 26

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Braille Translation System Neural Machine Translation Technology into Kana-Kanji mixed sentences - Conversion from Braille to context of "kanji and kana mixed" -2022

    • Author(s)
      S.Seto, H.Kawabe and Y.Shimomura
    • Journal Title

      Programme and Abstract Proceedings The 2022 Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems Conference

      Volume: - Pages: 26

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Braille Translation System using Neural Machine Translation Technology III - Braille generation from Kana-Kanji mixed sentences -2022

    • Author(s)
      H.Kawabe, Y.Shimomura and S.Seto
    • Organizer
      The 2022 Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems Conference (APIEMS2022), Taichung, Taiwan
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Braille Translation System Neural Machine Translation Technology into Kana-Kanji mixed sentences - Conversion from Braille to context of "kanji and kana mixed" -2022

    • Author(s)
      S.Seto, H.Kawabe and Y.Shimomura
    • Organizer
      The 2022 Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems Conference (APIEMS2022), Taichung, Taiwan
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi