2022 Fiscal Year Annual Research Report
実用的単眼プロジェクター型・多視点3D球体ディスプレイの開発
Project/Area Number |
20K12123
|
Research Institution | Iwate Prefectural University |
Principal Investigator |
PRIMA・OKY・ DICKY 岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 教授 (20344624)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
角 薫 公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 教授 (20332752)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 球体ディスプレイ / 全天球映像 / 多視点映像 / 3Dコンテンツ |
Outline of Annual Research Achievements |
最終年度において,球体ディスプレイ上で表示されるオブジェクトの3D知覚の評価,最終的なハードウェアの設計・実装,そして展示会での試作機のデモンストレーションを中心に研究活動を進めてきた. まず,3D知覚の評価においては,ユーザの視点方向を計測するトラッカーに基づく3次元コンテンツの表示とユーザの好みの視点方向に基づく3Dコンテンツの表示による実験を行った.その結果,グラウンド(床)状に配置されたコンテンツに対して両方の表示方法に対する知覚印象に差が認められなかったが,グラウンドがないコンテンツの配置に対しては,ユーザが好んだ視点方向に最も知覚印象が高いことが分かった. 次に,球体ディスプレイの構成要素(球体アクリル,レンズ,プロジェクター)を3DプリンターとCNCを用いて制作し,長期配送に伴う展示会での種々の設定を保持させることができた.製作した球体ディスプレイは,研究分担者(はこだて未来大学)に提供し,共同研究終了後にも,球体ディスプレイを利用した3Dコンテンツまたはその応用に引き続き開拓していく方針である. 最後に,本研究の成果をアピールために,「きたかみ・かねがさきテクノメッセ」と「いわてまるごと科学・情報館in滝沢」で球体ディスプレイの体験型デモンストレーションを行った.多くの来場者から興味を持ってもらい,新しい3Dコンテンツの呈示方法を知ることで,球体ディスプレイの今後の展開に大いに活用したい.
|
Research Products
(4 results)