2021 Fiscal Year Research-status Report
東南極白瀬氷河域の顕著な底面融解を引き起こす背景要因
Project/Area Number |
20K12132
|
Research Institution | National Institute of Polar Research |
Principal Investigator |
平野 大輔 国立極地研究所, 南極観測センター, 助教 (30790977)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 東南極 / 白瀬氷河 / 氷床海洋相互作用 / 暖水流入 / 棚氷底面融解 |
Outline of Annual Research Achievements |
近年南極氷床の質量損失が加速しており、全球海水準の上昇が懸念されている。氷床質量損失を加速させている主要因は「周囲の海」による棚氷融解の促進であり、精度の高い海水準変動の将来予測には氷床質量損失に対する海洋の本質的な役割の理解が不可欠である。令和3年度には、東南極・白瀬氷河域における氷床海洋相互作用と、その海洋による氷床融解プロセスが海水中のCO2動態に及ぼす影響を評価した(Kiuchi et al., 2021)。また、バイオロギングデータ(ウェッデルアザラシ)の解析により、外洋からリュツォ・ホルム湾(LH湾)北東大陸棚域の定着氷下へも暖水が流れ込んでいることや、その暖水流入を利用したアザラシの効率的な摂餌行動の実態も明らかとなった(Kokubun et al., 2021)。 また、R3年度の日本南極地域観測(JARE63)において、2年ぶりの現場海洋観測が実現した(R2年度はコロナ禍の影響で予定していた観測が中止)。特に、これまで現場観測データがほとんど取得できてないLH 湾の湾口部を中心に良好な海洋観測データと海底地形データの取得に成功した。この新たなデータにより、沖合外洋域から白瀬氷河前面海洋への接続として、沖合から氷河前面にかけての暖水分布や流入経路に関する理解が進展するものと考えられる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
以下の点を勘案し、おおむね順調に進展していると判断した。 ・沖合から白瀬氷河下への暖水流入に伴って生じる白瀬氷河域での顕著な氷床海洋相互作用に関する成果や解析結果の積み上げに加え、南極沿岸における海洋物理プロセスが生物地球化学や海洋生態系へ与えうる影響評価に関する学際的な研究成果が得られた。 ・コロナ禍で実施できなかったLH湾での現場観測を実施し、特に、観測データが疎であった湾口での海洋および海底地形に関する観測データの取得に成功した。これは、沖合外洋域と氷河前面・大陸縁辺海域との接続や関係性を理解する上で重要なデータとなる。
|
Strategy for Future Research Activity |
新たに取得されたLH湾での観測データの解析を中心とし、海氷域もカバーする欠損のない海面力学高度データや数値モデルの結果とも比較統合することで、沖合外洋域の海洋循環(ウェッデルジャイヤや沿岸斜面流)の実態とLH湾内への暖水流入・分布特性との関係性を調べる。さらに、長期間のアイスレーダー(ApRES)データの解析結果との比較を行い、白瀬氷河域の顕著な氷床海洋相互作用の変動をコントロールする支配プロセスを検討し、当該海域における氷床海洋相互作用の包括的な理解を目指す。
|
Causes of Carryover |
R3年度もコロナウィルス感染症拡大の状況が継続したため、予定していた出張の大半をキャンセルせざるを得なかった(旅費)。また、購入予定であった観測測器について、研究協力者が保有している同測器で賄うことができたため、一部調達が不要となった(物品費)。これらの変更に伴い、次年度に繰り越すこととなった。 現時点では、R4年度もコロナ禍以前に予定していた出張は見込めないため、R3年度の旅費と物品費で余剰した分については、主にR4年度に実施予定の現場観測で必要な物品の調達に充て、成果取りまとめに向けて観測データの拡充を図る予定である。
|
Research Products
(7 results)
-
-
-
-
-
[Presentation] Abrupt Holocene ice-sheet retreat in Lutzow-Holm Bay, East Antarctica2021
Author(s)
Y. Suganuma, Y. Haneda, T. Itaki, O. Seki, T. Ishiwa, M. Kawamata, M. Fujii, K. Kusahara, D. Hirano, M. Iwai, Y. Kato, H. Matsui, A. Amano, K. Katsuki, T. Omori, M. Hirabayashi, H. Matsuzaki, T. Yamagata, M. Ito, S. Sugiyama, N. Nishida, J. Okuno, M. Ikehara, H. Miura
Organizer
JpGU
Int'l Joint Research
-
[Presentation] Summer carbonate chemistry near the Totten Ice Shelf, Sabrina Coast, East Antarctica2021
Author(s)
Tetsuya Tamura, Daiki Nomura, Daisuke Hirano, Takeshi Tamura, Masaaki Kiuchi, Gen Hashida, Shigeru Aoki, Hiroko Sasaki, Hiroto Murase
Organizer
JpGU
Int'l Joint Research
-