2020 Fiscal Year Research-status Report
Development of effective use method for plastic contained in medical waste
Project/Area Number |
20K12243
|
Research Institution | Kanto Gakuin University |
Principal Investigator |
武田 克彦 関東学院大学, 理工学部, 准教授 (90386871)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐野 慶一郎 関東学院大学, 人間共生学部, 教授 (30372105)
香西 博明 関東学院大学, 理工学部, 教授 (00272089)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | プラスチック廃棄物 / マテリアルリサイクル / サーマルリサイクル / ディーゼル発電機 |
Outline of Annual Research Achievements |
2020年度の実施状況は、新型コロナウイルスの影響により、病院との連携が取れずに医療系廃棄物に着手することはできませんでした。しかしながら、代替として一般廃棄物のプラスチックを用いて、以下のような成果をあげることができました。 研究計画調書の目的に記載した通り、廃プラスチックのマテリアルリサイクルの研究では竹紛を混合させた複合材料として付加価値を高め、くわえて塗装を施して塗膜の密着強度に対する有用性を見出しました。UV照射やアルカリ水溶液への浸漬などの前処理によって、表面上の竹紛が除去され、その凹凸が塗膜の密着強度を高めるアンカー効果を生み出すことを明らかにしました。今後はクロームめっきに応用させ、さらに付加価値を高めることを計画しています。 廃プラスチックのサーマルリサイクルの研究では、こちらも目的に記載した通り、熱分解によって油化した分解油としてディーゼル発電機に適用させる内容を遂行しました。計画では天然ガスと混焼させるDDF(Diesel Dual Fuel)方式を予定していましたが、今年度は基本的なディーゼル燃焼を再確認する観点から、天然ガスを供給せずに単純なディーゼル運転における試験を行いました。また、計画では廃食油の添加を予定していましたが、こちらも植物油脂(中鎖脂肪酸)による影響を明らかにする目的から、中鎖脂肪酸を廃プラスチック分解油に添加して研究を進めました。その結果、中鎖脂肪酸の最適な添加率が明らかになり、無添加よりも排ガス中の有害物質が低減されることが確認できました。今後は研究計画調書の内容に基づいて、天然ガスとのDDF燃焼に進展させる予定です。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナウイルスの影響により、病院との連携が難しくなり、医療系廃棄物に着手することが困難であったため、進捗状況は少し遅れていると考えております。しかしながら、本研究でターゲットにしているプラスチックを、一般廃棄物から代用して順調に進められたため、進捗状況の遅れは小さいものと考えております。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後も新型コロナウイルスの影響により、病院との連携が難しくなり、医療系廃棄物に着手することが困難であると考えられるため、引き続き、一般廃棄物のプラスチックを代用して研究を進めていく予定です。研究計画が医療系廃棄物から変更になりますが、同じプラスチックのリサイクル技術を確立させることで、医療系廃棄物への応用は容易になるため、ほとんど影響はないものと考えております。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルスの影響により、本学における研究活動が全く遂行できない期間があったため、くわえて学会出張なども中止になったため、次年度使用額が生じました。次年度の使用計画は、旅費と人件費・謝金に使用する予定です。
|