2021 Fiscal Year Research-status Report
Proposal of mitigation measures of sediment-related disasters due to heavy rainfalls in tourist site
Project/Area Number |
20K12420
|
Research Institution | Kobe City College of Technology |
Principal Investigator |
鳥居 宣之 神戸市立工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (70294246)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 観光地 / 土砂災害 / 危険度評価 / ソフト対策 |
Outline of Annual Research Achievements |
我が国では,近年,「これまで経験したことのないような」集中豪雨が各地で発生し,それらに起因した土砂災害により人的・物的被害が発生しており,これら土砂災害による人的被害の軽減は,我が国の防災分野における最重要課題の1つであるといえる.現在,全国の9割を超える市町村に52万箇所もの土砂災害危険箇所が分布し,多くの人々が土砂災害の危険と常に隣り合わせでの生活を余儀なくされている.また,山麓に位置する観光地や山間部の観光地などでは,観光地域内に土砂災害警戒区域が設定されており,豪雨時には土砂災害を被る可能性が高いといえ,このような観光地は日本全国に多数分布しているものと思われる.したがって,観光地を有する地域や自治体にとって,土砂災害による人的被害の軽減を図るためには,居住者のみならず非居住者である観光客にも配慮した土砂災害対策が必要不可欠である. 本研究課題では,土砂災害のソフト対策に着目し,観光地における豪雨に起因する土砂災害対策として,まず,当該地区で発生しうる土砂災害危険度の定量的評価し,つぎに想定された土砂災害に対するソフト対策の現状把握とその課題抽出し,これら課題の解決策を考慮に入れた土砂災害の被害軽減方策(危険度認知,災害情報伝達ならびに避難誘導)の提案を行うことを最終目的としている. 2021年度では,神戸市内の観光地を対象に,現状の防災対策とその課題を明らかにし,土砂災害防災・減災対策を概観した上での「ソフト対策」の観点から見た,当該地区を対象とした地区防災計画の策定を目指し,現状の整理・改善案を検討した.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナウイルス感染拡大予防に伴う緊急事態宣言の発令ならびまん延防止等重点措置等により,観光地を対象とした現地調査を十分に行うことができておらず,現段階での進捗状況を「やや遅れている」と判断した.
|
Strategy for Future Research Activity |
2022年度は,現地調査ならびに採取した試料の各種土質試験による地盤定数の把握を行うとともに,ハード対策工の効果を考慮に入れることで,当該地区の土砂災害危険度の定量的評価を行う予定である.さらに,危険度評価結果から想定される土砂災害に対して,どのようなソフト対策が現状で行われているかを調べるため,観光協会,各種観光施設,自治体の関連部局を対象としたアンケート調査を実施し,アンケート調査の分析結果から,想定される土砂災害対策の課題を抽出するとともに,観光客を対象としたインタビュー調査を実施して,現状のソフト対策の課題を特定する予定である.また,他の観光地でも同様の手 法を用いて検討を行う予定である.
|
Causes of Carryover |
当初予定していた現地調査ならびに採取した試料の各種土質試験による地盤定数の把握は,新型コロナウイルス感染拡大予防に伴う数回の緊急事態宣言の発令等により行うことができなかったため,2022年度に実施予定であり,実施に伴い研究費を執行予定である
|