2023 Fiscal Year Annual Research Report
隣接国間の相互理解に資する観光関連施設の多言語対応ー北部九州における韓国語対応ー
Project/Area Number |
20K12446
|
Research Institution | Kyushu Sangyo University |
Principal Investigator |
長谷川 由起子 九州産業大学, 学術研究推進機構, 科研費特任研究員 (40330790)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
丁 仁京 佐賀女子短期大学, その他部局等, 教授 (50759264)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 北部九州 / 韓国人訪日客 / 朝鮮半島 / 歴史的関係 / 文化財解説 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、北部九州(福岡県・佐賀県・長崎県)に分布する朝鮮半島と歴史的関係のある観光資源に対する解説文の多言語対応状況を観察・記録し、日本語と韓国語および英語の解説内容を対照し、現状と課題を検討した。当初の研究期間であった2020年から2022年の3年間はコロナ禍での行動制限があったため、現地調査が計画通り進まず、初年度は福岡県下および長崎県対馬市の主要観光資源、2年度目は佐賀県の有田、伊万里、名護屋城、吉野ケ里などにとどまったものの、3年度目および延長した4年度目においては九州の世界文化遺産登録資産(宗像・沖ノ島と関連遺産群、明治日本の産業革命遺産、潜伏キリシタン関連遺産)を中心に、その隣接施設、関連施設等も含め、当初の観察対象全体をカバーすることができた。この観察・記録・対照の結果、①地域において朝鮮半島と関連があると考えられている資源、韓国人の関心が強いと考えられている資源の場合、表題と概説については日本語,英語に加え韓国語の解説文がついていることが多いが、朝鮮半島との関係が明確なものであっても、個々の展示物などは日本語解説のみ、または日本語と英語だけである場合が多い。②九州にある世界文化遺産登録資源の多くは、多言語のパンフレットがあるものの、直間接的に朝鮮半島との歴史的関係もしくは韓国人の関心が強い資源が多いにもかかわらず、韓国語解説文が十分ではない場合が多いことがわかった。また、重要な名称・用語の訳語が一定していない場合が散見され、調査期間中に個別に改善された場合もあったが、訳語および解説文の再検討の必要性がある場合が依然としてあることを指摘したい。 現在、北部九州の朝鮮半島関連遺跡全体の調査結果および、これらの課題と対案を個別的に論じた資料を作成し、2024年6月末までに、研究代表者のホームページ上に公開する予定である。
|
Remarks |
成果報告予定WEBページ https://ameblo.jp/yukiyuki8102/entry-12850242475.html
|
Research Products
(1 results)