2023 Fiscal Year Research-status Report
Study of Spirit Possessions and Their Genders among Religious Practitioners
Project/Area Number |
20K12458
|
Research Institution | Shiga University |
Principal Investigator |
福浦 厚子 滋賀大学, 経済学系, 教授 (90283548)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
福浦 一男 桐蔭横浜大学, スポーツ科学部, 准教授 (80425016)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 宗教 / ジェンダー / 霊媒 / 憑依 / 超自然的存在 / シンガポール / タイ |
Outline of Annual Research Achievements |
2023年の調査計画に基づいて、シンガポールの華人系道教寺廟での霊媒のジェンダーと憑依する超自然的存在のジェンダーの関係について調査を実施した。また、それらとは異なる道教系寺廟で実施される九皇爺の儀礼調査も実施し、その執行者や担い手、信奉者らによる超自然的存在に対する認識や儀礼に関連するジェンダー観の特徴や認識の非対称性などについて明らかにすることができた。また、当初計画に基づいてタイにおいても調査を実施することができた。ナコーンシータマラートにおいては、Nakhon Si Thammarat Rajabhat UniversityのMana教授の協力を得て、またプーケットにおいては、Prince of Songkla UniversityのJakraphan博士の協力を得て、調査を実施した。これらの成果については、論文としてまとめる予定である。一連の調査にかかわって、シンガポールに関する研究については、成果としてまとめて2023年6月に韓国・大邱のKyungpook National University において開催された国際学会(The Association for Asian Studies in Asia 2023 Annual Conference)において、宗教とジェンダーの関係性の視点から発表を行った。その際には、大乗仏教を対象にジェンダー規範や役割に関わって研究している海外の研究者らと意見交換をすることができた。今後も意見交換を継続的に行うことが期待できると考えられた。研究協力者の福浦(一)は、上記国際学会においてタイ人研究者を含む多国籍メンバーからなるパネル・セッション ‘Preserving Social Memories through Performative Means: Case Studies of Religion and Drama in East and Southeast Asia’ をオーガナイズし、そのchairを務めた。またそのなかで個人発表 ‘Northern Thai Monks and Transnational Devotees’ も行った。またシンガポールでのこれまでの調査に総合的に関わることとして、事典項目の一つを担当し成果として公刊することができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
科研申請当時には予測できなかったCovid-19の世界的蔓延のために、当初計画と比べて2年間海外調査に出ることができなかった。その後、遅れを回復できるように調査を加速して計画どおりになるように追いかけているが、現状としてはやや遅れている事態となっている。
|
Strategy for Future Research Activity |
2023年度に実施したタイ・バンコク、ナコーンシータマラート、プーケットならびにシンガポールでの調査をもとにして新たに明らかになったことを国際学会で発表し、その後論文として成果をまとめる予定である。また、全体の計画がCovid-19の影響で遅れてはいるが、当初計画に含まれているマレーシアでの調査も実施する予定にしている。
|
Causes of Carryover |
2020年、2021年とCovid-19の世界的蔓延のために当初計画していたとおりの海外調査ができず、全般的に計画はのちの年度へと遅れている。その後、計画実施のスピードを上げて、予定に追いつくように実施しているがそれでも依然として遅れが残っているため。
|