• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

女性の連帯が女性議員を増やすメカニズム-ルワンダと日本との比較政治学的研究

Research Project

Project/Area Number 20K12473
Research InstitutionKyoto Women's University

Principal Investigator

戸田 真紀子  京都女子大学, 現代社会学部, 教授 (40248183)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywordsジェンダー / ルワンダ / 家父長制社会 / 女性の政治参加
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、「女性の連帯」に注目し、ルワンダにおいては、女性の連帯がどのようにして達成され、その連帯の力がどのようにして女性議員比率6割超を達成するに至ったかのメカニズムを明らかにすることを研究目的としている。その上で、日本では女性の連帯があったのか、なかったのか、なかったのであればどのような障害があったのか、ルワンダのメカニズムが日本では機能するのか、などについて、ルワンダと日本の比較をこれまで進めてきた。
この研究目的を達成するために、日本とルワンダでそれぞれ調査を進めてきた。今年度は、2020年以来新型コロナウイルス感染拡大のために中断していたルワンダでの調査を行うことができ、現地の研究協力者と本研究の成果報告についての打ち合わせも行うことができた。ルワンダ滞在中には、研究協力者が勤務する大学でのセミナーで本研究の成果報告を行い(“How to increase the number of women in parliament and change the patriarchal norms in Japan: Lessons from Rwanda," Peace and Development Seminar, PIASS, Rwanda)、ルワンダ人教員・学生だけではなく、周辺国出身の留学生からも、さまざまな質問を受け、助言をえることができ、日本のジェンダー平等の遅れを痛感した。セミナー終了後はアンケート調査にも快く協力していただいた。
また、現地のNGOのご厚意で、アフリカ各国から参加者の集まるシンポジウムにも招待していただき、人権の世界水準を体感することができた。この体験も最終年度の成果報告に生かしたい。今年度の成果報告としては、上記のセミナー報告に加えて、勤務先の大学院紀要に論文を投稿した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

新型コロナウイルス感染拡大により現地調査ができず、研究協力者も予定していた調査を進めることが難しかったが、今年度の現地調査により、一気に前進することができた。一年延長することにより、次年度を成果報告の年としたい。

Strategy for Future Research Activity

次年度は、ルワンダと日本の双方で調査を進め、それを比較して一本の論文とし、英語で公表する予定である。

Causes of Carryover

研究期間の一年間の延長をお認め頂き、次年度を成果報告の年とする。日本国内での調査費用に加えて、ルワンダの現地協力者とともに英語の共著論文を発表するために、残りの予算を使用する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2024

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] 家父長制社会における政治的リーダーシップと女性の連帯-ルワンダから学ぶこと2024

    • Author(s)
      戸田真紀子
    • Journal Title

      京都女子大学大学院 現代社会研究科紀要  現代社会研究科論集

      Volume: 18 Pages: 23-37

    • Open Access

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi