2021 Fiscal Year Research-status Report
意図および感情の理解における視聴覚相互作用:WH語を含んだ表現を用いた学際的検討
Project/Area Number |
20K12575
|
Research Institution | Tokiwa University |
Principal Investigator |
高木 幸子 常磐大学, 人間科学部, 教授 (60638782)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | WH語 / 言語情報 / 非言語情報 / 意図の解釈 / 文化比較 / 他感覚相互作用 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、発話者の意図や感情を聞き手が解釈する場合、非言語情報(発話における抑揚などの聴覚情報・視線や表情などの視覚情報)と言語的情報(発話の命題内容や推論から得られる意味)がどのように影響し合うかについて、そのメカニズムを文化比較的観点から解明し、各情報の重みづけに関するモデル構築を行うことである。この目的を達成するため、分析の対象は「何を食べてるの」や「なんて人だ」のようなWH語を含んだ日英語における発話表現とする。
令和3年度は、①WH語にまつわる言語情報に関する予備的検討と②高次社会的場面と言語・非言語情報に関する実験的検討を行った。①では、令和2年度に続き、ナント型感嘆文における意外性の解釈に着目し、実験刺激の抽出および修正を行い、リスト化を行った。現在、このリストを用いたアンケート調査フォームを作成中であり、今後はデータ取得業者(GMOを予定)を通じて、言語心理学に関するデータを取得して分析のうえ、論文化する予定である。 ②では、高次の意図理解や感情の隠蔽を含む場面としてオンライン人事採用面接に着目し、実験的的検討を行った。特に、オンライン人事採用面接特有の状況である自己像の可視化に着目した実験を行って論文を1編執筆し、発表を行った。また、採用面接場面での発話内容(言語情報)に関してテキストマイニングを用いた分析を行い、これを非言語情報(表情・音声の抑揚など)と絡めて考察するための準備をすすめた。その他、こうした対人場面における表情の魅力にも着目した検討を進めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
令和3年度は、①徐々に対面形式に戻ったため心理実験が実施しやすくなったこと、②オンライン人事採用面接という状況をターゲットとしたため、オンライン下でも実験が可能となったこと、の2点を主な理由として、令和2年度の遅れをやや挽回することができた。 一方で、出張に関する制約(実験セッティングに関する共同研究者との打ち合わせ、学会発表など)や授業形態の変化に伴う学務の増加はいまだ続いていることから、当初のスケジュールよりはやや遅れていると考えられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
スケジュール全体の遅れを取り戻し、成果を残すために今後の推進方策を以下のように予定している。 (1) 令和2年度および令和3年度の研究成果について、学会・論文を通じて公表する。 (2) オンライン人事採用面接実験で取得した非言語的情報に関するデータを分析し、言語情報のデータとのすり合わせを行う。 (3) ナント型感嘆文における"スケール"に着目したデータを取得し、これまでの成果および先行研究との比較検討を行う。 (4) 日本語だけではなく英語による発話を材料として心理実験を実施し、文化比較を行う。 令和3年度にオンラインでの実験実施及び刺激収録に関するノウハウを得たことから、上記(1)~(4)を堅調に実施していきたいと考えている。
|
Causes of Carryover |
【理由】 前年度から続くコロナ禍に関連する様々な事象(学会発表や出張に関するスケジュールの変更、学務の業務量の増加など)を理由に研究進捗に遅れが生じ、これにとも立って次年度使用額が生じた。 【使用計画】 データに関しては自らの取得ではなく業者依頼の目処をたてたため、速やかに実行してそうした予算を計上する予定である。また、対面実験に関する方針も立ちつつあることから、購入を見送っていた物品を購入する。加えて、研究成果発表に伴う経費を計上する予定である。
|
Research Products
(2 results)