• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Development of an automatic wound evaluation system by using AI

Research Project

Project/Area Number 20K12732
Research InstitutionKyorin University

Principal Investigator

大浦 紀彦  杏林大学, 医学部, 教授 (40322424)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 飯坂 真司  淑徳大学, 看護栄養学部, 准教授 (40709630)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
KeywordsAI / 病理学的評価 / 難治性創傷 / AI segmentation / wound segmentation / 人工知能
Outline of Annual Research Achievements

今回難治性創傷を病理学的に自動的にsegmentationするAIモデルを作製をめざした。仙骨部褥瘡の画像データを2名の形成外科医が画像ソフトを用いて健常皮膚、潰瘍、壊死、肉芽のからなる領域を1ずつ分割した。潰瘍領域全体、壊死組織領域、肉芽組織領域の3データを1組にして教師データ(400組)としCNNに読み込ませ学習をさせた。最後に残りの画像データ(20組)によって正確に領域を自動的に分離した精度を評価した。テストした結果ではAUCが0.9942、特異度が0.9931、感度が0.9783と高精度で解析が可能であった。今回の研究で自動的にsegmentationするAIモデルを作製が完成したので、このモデルの公開を計画している。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] AI(畳み込みニューラルネットワーク)による創傷の組織学的診断の自動化2022

    • Author(s)
      大浦紀彦、匂坂正信、寺部雄太、木下幹雄、三野稜太、 山田憲嗣
    • Organizer
      第24回日本褥瘡学会学術集会
  • [Presentation] 畳み込みニューラルネットワークによる創傷の組織学的診断の自動化とNFT化2022

    • Author(s)
      大浦紀彦、山田憲嗣、倉橋絢也
    • Organizer
      第32回日本シミュレーション外科学会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi