• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

The meaning of Kant's theory of race in early modern and today

Research Project

Project/Area Number 20K12783
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

李 明哲  神戸大学, 人文学研究科, 人文学研究科研究員 (00758485)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywordsカント地理学 / カント人間学 / 18世紀の博物学 / 人種概念 / 目的論的判断力
Outline of Annual Research Achievements

1.月一の例会を開催しているカント研究会から、カント生誕300周年記念刊『現代カント研究 16 同時代ドイツ思想との対峙』(晃洋書房)を2024年秋出版予定。執筆者同士でオンライン検討会を重ね、報告者は「カント人間学講義における「生理学人間知」の役割-カントのプラトナー批判を手引きにして-」を執筆し、4月例会で査読を通過。18世紀の医学・生理学的な脈絡において、カントが自らの実用的な人間学をいかに位置づけたかを考察した。
2.日本カント協会第48回大会(2023年11月 於群馬大学)での共同討議に登壇者として参加。テーマは「自然地理学をどう読むか」であり、報告者は「理性批判の地理学モデル -カント自然地理学における「認識の拡張」-」というテーマで発表。質疑応答では、地理学講義学生ノートの使用価値や、地理学講義でも多く語られるカント人種概念と、どう向き合うべきかなどの質問がなされた。2024年2月末には、オンライン機関誌『日本カント研究』に報告論文を提出した。
3.2024年2月11日から14日までドイツ・ハレ大学で開催されたシンポジウム “Forms of Rationality -Kant and Modernity”(「合理性の形式―カントと近代」)に参加した。私は “The Role of ‘the Specific Form’ of Nature in Teleological Judgement”というテーマで英語による発表をおこなった。『判断力批判』における自然の「種別的形式」という概念が、カントの繁殖・発生に関する議論、および人種概念に関する議論に関連することを示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

カント人種論に対する18世紀博物学の影響に関して、ビュフォンやブルーメンバッハ、プラトナーなどとカントとの関係はある程度明らかになったものの、議論の射程が人種概念を超えて発生論や「自然史」概念に及ぶ見通しが出てきた。それゆえこの問題は別の研究課題に接続させることとした。このような整理および別課題構想との兼ね合いのため、本研究課題で最後に取り組む予定であった、現代の視点からの考察が遅れている。

Strategy for Future Research Activity

カント人種論の考察を踏まえて、近代から現代にかけての社会的構築物としての「人種」概念の使用を分析することは、「人種」概念に関する反人種差別的な文脈において、どのような現代的意義を持つのかを考察する。

Causes of Carryover

カント人種論に対する18世紀博物学の影響に関して、ある程度明らかになったものの、議論の射程が人種概念を超えて発生論や「自然史」概念に及ぶ見通しが出てきた。それゆえこの問題は別の研究課題に接続させることとした。このような整理および別課題構想との兼ね合いのため、本研究課題で最後に取り組む予定であった、現代の視点からの考察が遅れている。年度内での論文執筆ないし学会発表を目標に、人種関連の図書購入が主な使途となる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2024 2023

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Presentation] The Role of ‘the Specific Form’ of Nature in Teleological Judgement2024

    • Author(s)
      李明哲
    • Organizer
      Forms of Rationality -Kant and Modernity @ドイツ ハレ大学
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 理性批判の地理学モデル -カント自然地理学における「認識の拡張」-2023

    • Author(s)
      李明哲
    • Organizer
      日本カント協会第48回大会(於 群馬大学)、共同討議2「自然地理学をどう読むか」
    • Invited

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi