• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Kinetism - Soviet Media Art

Research Project

Project/Area Number 20K12862
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

河村 彩  東京工業大学, リベラルアーツ研究教育院, 助教 (20580707)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsキネチズム / キネティックアート / 運動グループ / ロシア構成主義 / インファンテ / コレイチュク / メディアアート / ロシアコスミズム
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は、戦後ソヴィエトで興隆したキネチズムと呼ばれる一連の芸術運動を「東側」のメディアアートとして考察する。キネチズムの作家たちはモーターで動くオブジェや、光や音、映像によって鑑賞者の五感にうったえるスペクタクルを考案した。
本年は、主として文献調査を中心に、1960年代から70年代にかけて科学エクスポや博覧会などの場で公開されたキネチズム作品の考察を行った。また、レフ・ヌスベルクを中心に活動した「運動」グループの結成から決別までの動向、彼らがソヴィエト国内外のイベントや科学技術エクスポに出展した「装飾」をそのプランとともに考察した。そして、運動グループの美学の背景にあったロシアコスミズムと呼ばれる宇宙をめぐる一連の思想の調査を行った。
本課題の最終的な目的はヨーロッパおよびアメリカを中心とする現代美術のオルタナティヴとしてソヴィエトの戦後美術を明らかにすることにある。当該年度は新型コロナウイルスおよびロシアによるウクライナ侵攻のために美術館等が閉鎖し、現地での資料調査が不可能であった。本課題の最終目的を踏まえた上で、同時代に「地下」で密かに展開されたモスクワ・コンセプチュアリズムやリアノゾヴォ派、ソッツ・アート等非公式芸術の文献調査を進め、キネチズムの作家との交流関係、美学上および芸術運動としてのキネチズムとそのほかの非公式芸術との差異、両者のロシア・アヴァンギャルドの受容などを考察した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウィルス及びロシアによるウクライナ侵攻の影響で現地での調査ができなかった。すでに収集した文献や複写物を活用し、キネチズムと関係の深かった同時代のソヴィエト非公式芸術に関する調査を進めた。

Strategy for Future Research Activity

今後は、世界でも有数のソヴィエト非公式芸術のコレクションであるコスタキ・コレクション(ギリシアのテッサロニキ現代美術館が管理、公開している)、ノートン・ドッジコレクション(アメリカのラトガース大学附属ジンメルリ美術館所蔵)等での現地調査を予定している。ただし、新型コロナウィルスの感染状況によっては渡航が困難となるため、その際は文献調査を元にしたソヴィエト非公式芸術の調査を進める。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染症流行のため、当該年度もまた海外での調査、発表のための出張が不可能だったため。ソヴィエト非公式芸術のコレクションであるコスタキ・コレク ション(ギリシアのテッサロニキ現代美術館所蔵)、旧ソヴィエト連邦で、モスクワおよびサンクトペテルブルクの美術館に次ぐロシア・アヴァンギャルドのコ レクションを持つイゴール・サヴィツキー記念カラカルパクスタン共和国国立美術館(ウズベキスタン、ヌクス)での現地調査のために、旅費として使用するこ とを予定している。

  • Research Products

    (1 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 宇宙開発時代のメディア・アート ソヴィエト連邦のキネチズム2021

    • Author(s)
      河村彩
    • Journal Title

      表象

      Volume: 15 Pages: 117-137

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi