2021 Fiscal Year Research-status Report
狩野派の地方展開黎明期の実態についての研究ー福岡藩御抱え絵師・尾形家を中心にー
Project/Area Number |
20K12881
|
Research Institution | Kyushu Historical Museum |
Principal Investigator |
日野 綾子 九州歴史資料館, 学芸調査室, 研究員 (20803315)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 狩野派 / 日本近世美術史 / 近世絵画史 / 御抱え絵師 / 福岡藩 / 尾形家 / 画稿 / 粉本 |
Outline of Annual Research Achievements |
令和3年度は、初年度に続き、尾形家絵画資料のうち初代仲由、第二代守義制作の画稿の調査を行った。これらは計331点あるが、このうち累計220点の調査及び写真撮影を終えることができた。次年度夏までには残りの画稿調査・撮影も終える予定である。 画稿調査の成果としては、守義制作の三十六歌仙図画稿と、尾形家第六代守厚の制作した三十六歌仙図扁額(宗像大社所蔵)の衣文線が一致することを発見した。図様等を検討した結果、守義筆画稿を後世の同門絵師である守厚が制作の際に参照した作例と推定された。ただし一部に図様の異なるものもあり、これは尾形家絵画資料中の第四代守俊制作の三十六歌仙図画稿と一致することから、守厚は制作の際にこれらふたつの画稿を合わせて参照したとみられる。さらに、面貌表現には、これらの画稿とは異なる表現がとられており、守厚オリジナルの図様と推測される。先代の絵師たちの画稿を活かしながら、自らの個性を加えて作品を制作した例として、尾形家の活動を具体的に明らかにすることができた。これらのことは、『九州歴史資料館研究論集』に掲載した論考にまとめた。 また、コロナ禍で開始できていなかった初代~三代の作品調査に着手した。令和3年度は、公的機関や個人所蔵の10点の作品を調査することができた。 このほか、研究課題に関連した静岡や東京の展覧会を視察し、狩野派研究の最新の動向を確認した。また、東京文化財研究所や近隣の大学図書館等で資料の収集を行い、尾形家の絵師の略歴について記した、新たな資料を発見することができた。 今年度に得たこれらの成果は、次年度開催予定の成果展示や報告書にて公開する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
予定していた画稿の調査は順調に進めることができた。 ただ、作品調査については、前年度に引き続き新型コロナウイルスの影響もあり、特に寺社関係の調査は当初予定していたようには進められなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
遅滞している作品調査について、可能な限り悉皆的に進めていく。 また、画稿の調査成果が蓄積されてきたので、制作背景が分かるものや作品制作に用いられたものなどがないか、個々の画稿を掘り下げてゆく作業を進めたい。さらに、作品調査の成果と合わせ、初代~三代の画風の特徴を検討したい。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルスの感染拡大が依然として収まらず、作品調査の実施が遅れているため、その分の旅費および人件費の支出が無かったゆえに多くの次年度使用額が生じている。作品調査は、次年度に可能な限り実施し、繰越分はその旅費および人件費に充てる。
|
Research Products
(1 results)