2020 Fiscal Year Research-status Report
語彙処理と文処理のメカニズムを統合した英語学習者の形態素習得に関する研究
Project/Area Number |
20K13123
|
Research Institution | Kansai University |
Principal Investigator |
田村 祐 関西大学, 外国語学部, 准教授 (40826385)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 複数形形態素 / 第二言語習得 / 語彙処理 / 文処理 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,英語の第二言語学習者が持つ屈折形態素の知識とその処理メカニズムについて,(a)語彙処理,(b)文処理,(c)形態素とそれが持つ意味のマッピングという3つの観点から習得困難性を統合的に説明する仮説の生成を目指すものである。特に,複数形形態素を取り上げ,その処理を英語母語話者のそれと比較することを通じて,学習困難性がどの領域に生じるのかを特定することを明らかにすることを試みる。 当初の計画では,研究開始初年度の2020年度に実験課題の準備を行い,予備実験を完了させる予定であった。しかしながら,新型コロナウィルス感染症の感染拡大が深刻化したことを受け,実験参加者を募集して対面で実験を行うことが困難な状況となった。そこで,2020年度は先行研究の文献調査に注力し,本研究が取り扱う(a)語彙処理,(b)文処理,(c)形態素とそれが持つ意味のマッピングという3つの領域における仮説を整理することとした。文献調査の結果,(c)の観点の研究は(a)と(b)の領域と比較して数が非常に少ないものの,近年その重要性が認識され始めていることが明らかとなった。 また,現在でも予想以上に社会状況の見通しが悪く,今後従来の計画通りの実験が行えるかどうかが不透明である現状を鑑み,webベース実験の構築にも取り組んだ。本研究が行う実験は基本的にコンピューター上で言語刺激への反応時間を計測する課題である。これを,jsPsychと呼ばれるjavascriptベースの実験作成ツールで記述することによって,参加者自身のコンピューター上で実験を行うことが可能となる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
1年目の2020年度に予備実験を行う予定であったが,新型コロナウィルス感染症の感染拡大が深刻化したことを受け,実験を計画通りに行うことができなかった。よって,進捗状況は遅れていると判断した。しかしながら,実験を行うことができない中でも先行研究の文献調査や,今後も予定通りの実験が行えない場合に備えてwebベース実験への移行を始めたことは一定の評価ができると認識している。現在は3つの実験のうち,(a)語彙処理の実験をweb上で行うことができるようになっている。
|
Strategy for Future Research Activity |
本来であれば,反応時間の正確な測定が求められる本研究のような実験は設備の整った実験室環境で行われることが好ましい。しかしながら,今後の社会情勢によってはそうした実験を計画通りにすすめることが非常に困難な状況となる可能性も十分にある。そうした状況になった場合には,上述のとおりwebベースで実験を行う方向で進めていく予定である。そのためには,jspsychでの実験実施・データの収集・整形作業までをウェブ上で完結させられるような仕組みを整えることが必要となる。よって,今後はwebベースでの実験環境構築に注力したい。特に,(b)文処理,(c)形態素とそれが持つ意味のマッピングに関する実験は語彙処理の実験よりも仕組みが複雑であるため,必要に応じてプログラミングに詳しい専門家のサポートを受けることも検討中である。
|
Causes of Carryover |
実験が予定通り実施できなかったことで,実験に係る謝金支出がほとんどなかったことが大きな理由である。今年度は,昨年度行うことが叶わなかった予備的実験を実施する予定である。この実験のデータ解析が終了次第,実験材の改良等を行った上で,2021年度配分の経費で実施予定であった本実験も行う予定である。
|
Research Products
(1 results)