2020 Fiscal Year Research-status Report
Large-scale review and synthesis of language learning motivation research in the Japanese EFL context
Project/Area Number |
20K13130
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
青山 拓実 信州大学, 学術研究院教育学系, 助教 (20829486)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 言語学習動機づけ / L2動機づけ / 日本人英語学習者 / 大規模レビュー |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、これまでに実施された日本人の英語学習に対する動機づけを扱った研究を、大規模な文献収集を通したレビューを実施し整理・統合することを目的としている。 プロジェクト初年度の2020年度は、主に英語学習動機づけに関する文献の収集の準備ならびに、国外で出版された図書を中心とした文献の収集を行った。国内で出版された学会誌・大学紀要等については現在リスト化を進めているため、順次、刊行物ならびに電子データ(オンラインで公開されているもの)の収集を進め、データベースの作成を行う。また国内学会の発行する学会誌の収集については新型コロナ感染症の拡大による影響を受けている。昨年度の学会オンライン化・開催中止などの影響を受け、国内の英語教育系学会では学会誌の発行時期を遅らせたものがあったため、最新号までの文献情報の収集は完了しておらず、今後も引き続き収集の手続きを継続する。 2020年度には最終的な文献データを評価するための枠組みを検討することを目的とし、全国英語教育学会学会誌 "Annual Review of English Language Education in Japan (ARELE)"の掲載論文を対象とした予備的調査を実施した。その成果は、オンラインで開催された関東甲信越英語教育学会大会にて報告した。現在、当該研究成果は論文化し、出版する準備中である(2021年5月現在、投稿中)。また、その他にも英語学習に対する動機づけ研究のレビューについて議論する論文を準備中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の計画では、2020年度から2021年度前半は日本人英語学習者の動機づけに 関する研究資料の探索・収集とデータベース化を行うことを目標としており、現時点ではおおむね順調に進展している。
|
Strategy for Future Research Activity |
2021年度は、2020年度に引き続き、当初の計画に従って研究資料の探索・収集とデータベースの作成を継続し、2021年度前半にはこれらの作業を完了することを目指す。また並行して、2020年度に実施した予備的調査の結果を基に、更に詳細な評価基準を検討・作成する。 2021年度後半からは、収集された文献をレビューし、理論的背景・データ収集方法・分析手法・研究対象者等の観点から日本人英語学習者の動機づけを対象とした研究の動向を整理する。また、2020年度に実施した予備的調査に関する報告を公開することを目指す。
|
Causes of Carryover |
国際学会の中止・延期・オンライン化ならびに出張の停止等により、次年度使用額が生じた。次年度使用額については、令和3年度請求額と合わせ、成果報告に係る英文校正費、論文投稿費、消耗品費として使用する計画ある。
|