• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

〈発病占〉についての社会史的研究:近世以降を中心に

Research Project

Project/Area Number 20K13207
Research InstitutionKanazawa Gakuin University

Principal Investigator

佐々木 聡  金沢学院大学, 文学部, 講師 (60704963)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords発病占 / 通俗信仰 / 占術文化 / 民間医療 / 術数 / 甲馬子(紙) / 道教 / 辟邪
Outline of Annual Research Achievements

本年度(2年目)は、研究協力者大野裕司氏(大連外国語大学)の協力の下、新出の発病占書の収集に着手した。その結果、中国の古書市場から清末・民国期の発病占書7種を収集できた。これらの資料は適宜データ化して共有し、原本は中国国内で保管している。現在、書誌学的な基礎整理を終え、引き続き解題の作成等を進めている。また、一部は校本の作成に着手している。これらの発病占書中には、清末に主流となっていた三十日病占や六十日病占のほか、日の十干・十二支・建除に基づく占辞、さらに日に八卦を配当してうらなう占辞なども見いだされることから、この時期の発病占の多様性を裏付けることができた。また、新たに収集した発病占書には、それ以前の発病占よりも多種多様な鬼神が見えており、その中には、昨年度注目した神像呪符「甲馬子(紙)」と共通する俗神も少なくなかった。したがって、これら周辺資料との鬼神観の比較も、改めて課題となってきたと言える(「甲馬子」については、図録『吉兆と魔除け』の解説にも研究成果を反映)。
さらに本年度は、これまでに研究成果を発表した個人蔵の発病占刊本2種につき、「〈発病占〉資料集成(暫定版)」と題して影印・校本の両形式でまとめ、Researchmapの「資料公開」ページにて公開した。今後さらに続刊を公開してゆく予定である。また刊行の経緯についても、同「研究ブログ」に「〈発病占〉文献資料集成(暫定版)の公開」と題した記事を発表した。
このほか、本年度は、六十日病占に見える暦日の病を掌る冥官のルーツとして、『女青鬼律』などの六朝初期の道教経典に見える暦日の冥官に着目し、「六朝道教経典に見える鬼神観再考:病・暦・鬼神の関係を中心に」と題する報告をおこなった。また、発病占の背景にある通俗信仰をめぐる怪異観についても、「通俗信仰と怪異:前近代中国の基層社会における災異受容史」と題する概論を執筆した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

資料収集については、昨年度中国の古書市場での資料収集が不可能だったため、新たな発病占書を1種しか収集できなかったが、本年度は、研究協力者大野裕司氏の協力により、7種の新資料を収集することができ、前年度の遅れを取り戻しつつある。また、発病占のルーツやその背景となる通俗信仰や鬼神観についても、本年度は研究成果を出すことができた。そのため、本研究がおおむね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

ここまでの資料収集および整理・研究を下敷きとして、次年度の成果発表に繋げるとともに、新たな資料の収集も継続して進めてゆく予定である。一方、初年度から実施できていない現地調査については、新型コロナウィルスの感染状況を踏まえて、慎重に実施の可否を判断してゆく。次年度(3年次、最終年度)で実施できない場合は、期間延長も検討し、当初の調査予定の遂行を目指す。

Causes of Carryover

中国での現地調査を実施できていないので、旅費の一部を繰り越した。今後、現地調査の可否を慎重に判断するとともに、調査の目途がたない場合は、別の費目に使用することも検討する。

Remarks

本研究の一環として作成した「〈発病占〉資料集成(暫定版)」の公開ページ。

  • Research Products

    (7 results)

All 2021 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) Book (1 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] 通俗信仰と怪異:前近代中国の基層社会における災異受容史2021

    • Author(s)
      佐々木聡
    • Journal Title

      怪異学講義(勉誠出版)

      Volume: - Pages: 77-98

  • [Presentation] 前近代中国の基層社会における災異受容と通俗信仰2021

    • Author(s)
      佐々木聡
    • Organizer
      東アジア恠異学会第132回定例研究会
  • [Presentation] 六朝道教経典に見える鬼神観再考:病・暦・鬼神の関係を中心に2021

    • Author(s)
      佐々木聡
    • Organizer
      第21回魏晋南北朝史研究大会シンポジウム「魏晋南北朝時代における社会と信仰 」
  • [Book] 東アジア恠異学会20周年記念展示 吉兆と魔除け―怪異学の視点から―2021

    • Author(s)
      東アジア恠異学会編
    • Total Pages
      40
    • Publisher
      東アジア恠異学会
  • [Remarks] 〈発病占〉文献資料集成(暫定版)の公開

    • URL

      https://researchmap.jp/blogs/blog_entries/view/91687/7dddd8cc27a274e4ae250cc3beab3090?frame_id=685159

  • [Remarks] 光緒乙未年刊本『張天師法病書』:〈発病占〉資料集成(暫定版)之一

    • URL

      https://researchmap.jp/multidatabases/multidatabase_contents/detail/244358/f1476b6c9d362e4f6901a2cdfac146d5?frame_id=686632

  • [Remarks] 光緒丁未年成和堂刊本『張天師法病書』:〈発病占〉資料集成(暫定版)之二

    • URL

      https://researchmap.jp/multidatabases/multidatabase_contents/detail/244358/9db5d8e92cda7f20edd061857734a624?frame_id=686632

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi