2020 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
20K13244
|
Research Institution | Yamagata University |
Principal Investigator |
武山 美麗 山形大学, 理学部, 技術専門職員 (80822668)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 加速器質量分析 / 放射性炭素 / 年代測定 / 炭素同位体比 / 窒素同位体比 |
Outline of Annual Research Achievements |
出生及び死亡年代が判明している現代のヒトの骨と歯の試料に対して、加速器質量分析(AMS)と元素分析型同位体比質量分析(EA-IRMS)を行い、得られた放射性炭素年代と食性モデルの依存性を調べることで、より確度の高い年代測定法の研究を行うことを目的として研究を開始した。 今年度はヒトの歯試料について、下顎第一小臼歯を使用し、年代測定を行った。 歯試料は表層の付着物を歯科用の切削機器で除去した後、低速切断機により歯冠部と歯根部に切断した。切断した歯冠部の半分を10規定の水酸化ナトリウム溶液に浸漬し、室温で超音波洗浄機を断続的にかけた。24時間後、歯冠部を蒸留水で3回洗浄後、エナメル質から軟化した象牙質を顕微鏡下にて、歯科用切削機器で除去した。また、その歯冠部を再度、10規定の水酸化ナトリウム溶液にて浸漬し、室温で、超音波洗浄機を断続的にかけた。歯冠部からエナメル質のみを完全に単離するまで、この操作を5~7日間実行した。もう半分は歯冠部全体を使用した。 部位によって炭素含有率に差異が生じるため、マルチビーズショッカー(多検体精密粉砕機)を用いて均一化した。その際、検体のコンタミネーションを防ぐためにタングステンカーバイド製のチューブとコーンを使用した。 各試料は元素分析計でガス化し、発生したガスの中から二酸化炭素を抽出した。この二酸化炭素をガラス真空ラインに移動させ、ここでグラファイトを作成した。グラファイトは測定用のカソードに詰め、山形大学の高感度加速器質量分析装置を用いて放射性炭素年代測定を行った。 得られた結果は、検体の生年に歯の形成期間を足した予想値に良い一致を示した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
今年度はヒトの骨と歯の試料の比較のために、まず歯の年代測定を行った。下顎第一小臼歯のエナメル質及び歯冠部全体を測定した結果、検体の生年に歯の形成期間を足した予想値に良い一致を示した。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度は、今年度測定を行った歯試料と同一個体の大腿骨からコラーゲンを抽出し、放射性炭素年代測定を行う。それとともに、分析によって得られた成果の公開も予定している。
|
Research Products
(1 results)