• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

祭礼存続のストラテジーに関する都市社会地理学的研究

Research Project

Project/Area Number 20K13273
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

佐藤 弘隆  立命館大学, 文学部, 助教 (50844114)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords祭礼の継承 / 地理学 / デジタル・ミュージアム / 京都祇園祭の山鉾行事 / 犬山祭 / 城端曳山祭
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は、近現代都市における山・鉾・屋台などを出す祭礼の存立基盤の再構築のプロセスを、社会空間概念を用いて地理学的に明らかにし、得られた複数の事例を「祭礼存続のストラテジー」として提示していくものである。
2021年度は、前年度の構築・公開した「祇園祭デジタル・ミュージアム」のサイトリニューアルとアーカイブデータの追加作業を行った。また収集したアーカイブデータを活用して、明治時代初期から大正時代後期の京都市都心における屋敷所有の入れ替わりと、それに伴う祇園祭山鉾行事の運営方法への影響について詳細な分析を行った。その成果はシンポジウムでの報告や論文として公開した。これによって、近代祭礼として大きく転換する祇園祭の山鉾行事の存続のプロセスや戦略を明らかにした。
京都祇園祭のほか、周辺地域の類似する山鉾の祭礼である亀岡祭や大津祭、他地方の犬山祭や城端曳山祭など曳山祭礼を対象に、コロナ禍における行事実施をめぐる諸問題・課題についても情報収集を行い、それぞれの対応に現れる祭礼の意義や存立構造、継承への考え方を把握した。そして京都祇園祭については、新型コロナウイルスの流行を始めとする厄災との対峙について、その調査の途中経過を一部口頭で報告し、論文執筆も進めている。
犬山祭の調査においては、犬山祭保存会事務局との意見交換を複数重ねることで、次年度からの本格調査の実施の目途が立ち、調査・研究体制を整えることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2021年度も前年度に引き続き、新型コロナウイルスの流行の影響を受けて、国内のほとんどの祭礼は縮小・中止を余儀なくされた。それによって、現地での祭礼の観察や聞き取り調査、資料収集など、当初計画していたようなフィールドワークは、2年連続で叶わなかった。そのため予定を変更して、研究代表者の勤務地・住所から近い、京都祇園祭に加えて、県境を越えた移動を伴わない亀岡祭の調査を重点的に行った。犬山祭に関しては状況を見つつ、本年度末から現地での調査を少しずつ再開できた。長距離の移動を伴う城端については、これまでの研究期間中に一度も訪問できておらず、関係者との連絡と文献調査のみにとどまっており、大幅な計画の見直しを検討している。

Strategy for Future Research Activity

本研究課題最終年度である2022年度も、犬山祭と城端曳山祭は、残念ながら縮小開催が決定され、研究期間中に完全な形の祭礼を調査することは叶わない。ただし、犬山祭に関しては、必要な情報が集まりつつあり、次年度中に、何らかの形で成果を報告していく予定である。城端曳山祭については、祭り期間を避けて地元へ赴き、ここ3年間の対応について関係者へ聞き取りを行う。また祇園祭に関しては、現在のところほぼ完全な形で山鉾行事を行うことを発表しており、コロナ禍の対応を含め、近現代における山鉾行事の継承に関する研究を総括するような成果を出していくことになる。

Causes of Carryover

新型コロナウィルスの流行の影響で、予定していた出張やアルバイトの人員確保ができなかったため。これまで実施できなかった分、出張やアルバイトの雇用を増やして使用していく。

  • Research Products

    (7 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 4 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 近代京都の都心部における家持ち率低下に伴う祇園祭山鉾行事への影響2021

    • Author(s)
      佐藤弘隆
    • Journal Title

      学術シンポジウム開催報告書『都市祝祭-歴史地理学者にはどうみえるのか?ー』

      Volume: 0 Pages: 26-38

  • [Presentation] デジタル・アーカイブによる地域文化資源の発見と活用2022

    • Author(s)
      佐藤弘隆
    • Organizer
      立命館大学土曜講座
    • Invited
  • [Presentation] 地域の文化資源のデジタル化・公開・活用:京都祇園祭のデジタル・ミュージアム2021

    • Author(s)
      佐藤弘隆
    • Organizer
      GIS Day in 伊勢2021「GISとデジタル人文学:ビッグデータ時代の地域資源の活用方法」
    • Invited
  • [Presentation] 近代京都の都心部における持ち家率低下に伴う祇園祭山鉾行事への影響2021

    • Author(s)
      佐藤弘隆
    • Organizer
      人文地理学会 第158回 歴史地理研究部会「都市祝祭 -歴史地理学者にはどう見えるのか?-」
    • Invited
  • [Presentation] 祇園祭と厄災:起源からデジタル・ミュージアムまで2021

    • Author(s)
      佐藤弘隆
    • Organizer
      大阪・京都文化講座オンライン 「病との対峙」
    • Invited
  • [Book] 戦後京都の「色」はアメリカにあった! : カラー写真が描く《オキュパイド・ジャパン》とその後2021

    • Author(s)
      植田憲司, 衣川太一, 佐藤洋一編(佐藤弘隆「祇園祭」担当)
    • Total Pages
      118
    • Publisher
      京都府京都文化博物館
    • ISBN
      9784910472430
  • [Remarks] 祇園祭デジタルミュージアム2021

    • URL

      https://www.arc.ritsumei.ac.jp/lib/vm/gionfestivalDM_2021/

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi