2020 Fiscal Year Research-status Report
The Development Process of the Ecosystem Approach as an International Norm: With particular Focus on the Antarctic and Arctic
Project/Area Number |
20K13329
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
稲垣 治 神戸大学, 国際協力研究科, 部局研究員 (90772731)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 生態系 / 生態学 / 生態系アプローチ / 南極 / 北極 / 海洋法 / 生物多様性 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、生態系アプローチという概念について、その規範内容や法的位置づけ、既存の国際法への影響などを、主に北極と南極に関する国際法を手掛かりとして、検討を行うことを目的とする。まず、着手したのは、生態系アプローチに関する先行研究を集めて読見込むことであった。とりわけ、生態系アプローチに関する数少ないのモノグラフの中でも最新のものである、Vito De Lucia, The 'Ecosystem Approach' in International Environmental Law: Genealogy and Biopolitics (Routledge, 2019) は重要な作品である。参考になることも多かった半面、生態系アプローチを理論的に捉えようとする同書と同アプローチを実定法に即して理解しようとする本研究との問題意識の違いも強く認識することとなった。 また文献を読み進めるうちに、当初の計画よりも多くのことを勉強しなければならないことも分かってきた。すなわち、第一に、当初は上記計画通り、生態系アプローチという概念に執着して研究を進めていくつもりであったが、生態系アプローチを扱う以前に、生態系という生態学を本拠とする概念にまで遡らないといけないということに気づかされた。また第二に、生態系アプローチは、極地に関する国際法との関係だけで論じることはできず、国際水路法、海洋法、生物多様性に関する国際法などとの関わりで発展を遂げてきたことも分かった。結果として、生態学の基礎や極地以外の国際法分野など、予定よりも広範な基礎的な勉強に時間を費やすことになった。他方で、このような基礎に立ちかえることによって、生態系や生態系アプローチという概念が、国際法における環境の一体性を強化する役割を果たしてきたのではないかという理解がおぼろげながら見えてきたことが本年度の成果である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
上述のように、①生態系アプローチの検討以前に、生態学における生態系概念にまで遡り、研究を進める必要があったこと、また②生態系アプローチを、極地に関する国際法との関係だけでなく、より広範な国際法分野(国際水路法、海洋法、生物多様性)との関係にも関心を払う必要があった点で、当初の予定のよりも多くの基礎的な勉強が必要になったものの、全体としては、おおむね順調に進展している。
|
Strategy for Future Research Activity |
2年目に入る2021年度は、これまでの基礎的な勉強の成果を活かしつつ、生態系アプローチの規範内容、法的位置づけ、既存の国際法への影響という当初の問いに関する研究成果を公表していきたいと思う。予定としては、まず、生態系概念や生態系アプローチ概念一般に関する口頭研究報告をすることを予定しており、このフィードバックを踏まえて、論文化する。また2021年11月に神戸大学で開催される極域法シンポジウムでは、自然科学者や国際法学者と中央北極海に生態系アプローチの実施に関するパネルを組んで、口頭での研究報告をすることを予定している。この成果も、国際雑誌であるYearbook of Polar Lawに論文化して掲載することを予定している。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウィルスの影響により、予定していた国内および海外出張が不可能になったため。次年度には、必要な書籍購入費や研究成果の公表のための英文校正費として利用する予定である。
|