• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

貸出拡大に起因する住宅価格のブームとバストのサイクルに関する研究

Research Project

Project/Area Number 20K13532
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

戸部 智  関西学院大学, 総合政策学部, 講師 (00824145)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords信用供給量 / 住宅市場 / 住宅価格サイクル / 資産バブル
Outline of Annual Research Achievements

本研究は住宅価格に対する家計向け貸出の短期から中期的な影響を検証する.従来の研究では,(1)貸出拡大が住宅価格ブームを引き起こすというポジティブな効果と,(2)貸出拡大が後々の住宅価格ブームの崩壊を伴う金融危機や不況に帰着するというネガティブな効果が別々の系統の研究で検証されてきた.それに対して,本研究はローカル・プロジェクション手法を用いて家計向け貸出の拡大が短期的には住宅価格の上昇を引き起こすが,将来的には住宅価格の下落を予測することを統一的に示す.これを通して,本研究は幅広い国と時代で観察されてきた住宅市場のブームとバストの一般的なパターンをシンプルに可視化できる点に貢献が期待できる.
本年度はローカル・プロジェクション手法を利用して本研究のベースラインとなる分析を行った.具体的には,1980年から2017年における22カ国の先進国をカバーする四半期パネルデータを利用して,住宅価格成長率に対する貸出成長率の影響を分析した.その結果,貸出の増加に起因した住宅価格のブームとバストのサイクルをインパルス応答関数の形で可視化することができた.上述の通り,従来,このブームとバストはそれぞれ別々の系統の研究で異なる手法を利用して示されてきたものである.本年度に得られた分析結果は貸出増加の短期的なポジティブな効果と中期的なネガティブな効果を単一の分析フレームワーク上で統一的に示したものである.この結果は本研究の核となることが期待される.
また,本年度は学会での報告を2回行った.ここでのフィードバックは上述した分析を洗練する助けとなった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究の核となる分析が完了したため.

Strategy for Future Research Activity

以下の3点の達成を目指す.(1)貸出が増加する原因を調査する.これは操作変数を利用するような発展的な分析の足がかりになることが期待される.(2)中長期的な住宅価格下落の原因を調査する.(3)ワーキングペーパーを作成する.

Causes of Carryover

次年度使用額が発生した理由:学会やセミナーなどへの参加を見送ったため.
使用計画:学会やセミナーへの参加.

  • Research Products

    (2 results)

All 2020

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] Credit Expansion and Boom-bust Cycle of Housing Prices2020

    • Author(s)
      戸部智
    • Organizer
      2020年度日本金融学会春季大会
  • [Presentation] Credit Expansion and Boom-bust Cycle of Housing Prices2020

    • Author(s)
      戸部智
    • Organizer
      2020年度日本経済学会春季大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi